モーニング最高!
グリーンホテル小松家の特徴
1階のジュンクマ喫茶店のモーニングは、量と味が大満足です。
大きな湯船の共用風呂は、心地よくリラックスできる空間です。
大学病院へのアクセスも良く、出張時に便利な立地です。
古さを感じさせるホテルです。オシャレ感を求める人には向いていません。客室も使い込んだ感じです。wifiあります。夕食は同じ敷地内に台湾料理屋?があるので飲み食いは困らない。朝食は質素なものですが、梅干しは既製品ではなく自家製なのだろうか昔ながらのしょっぱスッパイ感じで個人的は好き。まあ岐阜市や大垣市から30分程度で行ける場所なので、どれだけ需要があるのかわかりませんけど。
ホテルではなくて、1階のジュンクマと言う喫茶店☕のモーニング最高ですね味も量も大満足です、テーブルファンが移転して名前が変わったんですね👋😍👄
2F和室利用 共用風呂は湯船が大きくとても気持ち良い 隣の喫茶を楽しみにしてたが4/18迄改装でお休み 出張経費削減ならお勧め。
出張や工事関係の宿としては最適。
家族がコロナウイルス陽性になった為、どうしてもうつったら困ると言う事で会社が部屋をおさえてくれました。地元でもある大野町でホテルに泊まるとは…中々出来ない体験ですが思ってたより良かった!
建物、設備が古い。その分、宿泊費が安い。朝食は和食と洋食が有りますが、和食で2日間頼みましたがワンパターンで前日と変わらない内容に驚きました。小鉢に入った野菜の煮物が少し変わっただけで後は変化無しでした。😢
カラオケまつに行きました。楽しいひとときでした。
少し古いところは、やむを得ないですが比較的空いています。
ここって二階の和室出るよね!赤いワンピースを着た女の人が夜中天井を歩いてました。マジ怖かったです。
名前 |
グリーンホテル小松家 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0585-34-3304 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.8 |
周辺のオススメ

出張で四連泊で利用昭和の修学旅行的な感覚になる宿客室に依ってはバス、トイレなしで大浴場と共同トイレを利用する全体的に古ぼけていて清掃は行き届いているが安心感はあまりない。