濃厚魚介つけ麺の新境地!
つけ麺 本丸 東海市店の特徴
つけ麺は350gで食べ応えがあり、薬味で味変も楽しめる。
濃厚魚介つけ麺や辛つけ麺が人気で特盛650gも選べる。
おにぎり付きで昼食に優しいリーズナブルな価格設定が嬉しい。
つけ麺がイチオシの店のようですが、クチコミを見て魚介ラーメンを頂きました。魚粉が大量に入っていて美味しかったです。ただしかなり味濃いめ、塩分多めのため、好みが別れる所もあるかも。麺の量は無料で増量が可能。男性だと普通盛りではやや少ないかもしれません。カウンター席がメインですが、テーブル席も少しあります。~~~~~~~~~~~~~~魚介つけ麺も頂きましたが、麺もボリュームが多くて美味しかったです。ただ、どちらかと言えば魚介ラーメンの方が良かったかなと思います。塩ラーメンは、塩にしてはコクもあって良かったですが、まぁあっさり系ではありますので、個人的な好みではなかったです。
つけ麺の麺は並で350グラムだがつけ汁との相性も良く足りない程卓上の薬味を追加して味変可能なので大盛でもイケます。
濃厚魚介スープのつけ麺普通を食べてきました。初めての店だったから特にトッピングとかはせず、普通を注文。麺大盛(500)特盛(600)が無料ですよ~スープはつけ麺なんで濃いめ。魚介の風味が裏切りません!極太麺によく絡んで美味しかったです。次回は、辛つけ麺に挑戦。駐車場もあり、店員さんもよかったですよ~
昼食で伺いましたが、大盛り無料ですし、おにぎり付きでも安かったので、財布に優しい良い店でした。つけ麺も普通に美味しかったのですが、個人的にはおにぎりに付いていた明太子が無茶苦茶美味しかったですね。
本丸亭や有頂天と同じグループ昼の閉店が無い店を探して伺った。つけ麺780円をオーダー悪くは無い、けれど、最近主流の小麦感あるツヤツヤのつけ麺に比べると、麺が微妙。10年前のつけ麺、田舎のイオンのフードコートにありそうなレベルの味。今は冷凍食品でもチルドでも、コンビニでもそれなりに美味しいものが増えた。お店でしか食べられないレベルだと感じさせてほしいところ。麺の増量は無料なので味よりもお腹いっぱい食べたい!って人には良いかもしれない。つけ麺はすぐにスープが冷めてしまうのも難点。看板商品がつけ麺なのであれば、麺もスープも企業努力が必要かな。味チェンの調味料は豊富です。昼休みがなく、駐車場があり店員さんの接客は悪くなかったので評価は4
辛さを選べる辛つけ麺が好み。あと、麺の量も選べるのはありがたく特盛にすると腹パンパン。
微妙だけど、物足らない。麺の量だけ良い。
栄店もよく使う気に入ってる店何と言ってもニンニクとタマネギを爆入れして特盛の麺に絡ませて食べる濃厚魚介つけ麺は破壊的。くどいなと思えば固まった麺をお酢で解してあげて食べると丁度いいマイルドさになる。とにかく無料の味変が極みな店。辛さがいる人は唐辛子もある。魚粉が見当たらなかったが偶然だろう。煮卵は王道トロッと美味しくただ肉が食べたいと思うとチャーシューより餃子のがベターか。価格も780円と良い感じ。
ほぼ辛つけ麺しか食べません。麺の量も無料で特盛、大盛とかにできるから男の人には嬉しいかも。久しぶりに食べに行くと店員やら経営者がけっこう変わってる感じがする。自分が行き始めてから2~3回くらい経営者や店員が変わってる気がする。いつも辛つけ麺しか食べないから味の変化は感じないかも。ただ辛いだけだしね。初めて行った時は特盛は750㌘だったと思ったけど、今は特盛が650㌘かな。ちょっと値上がりした感じもしたけどな。気のせいかな?辛いつけ麺が食べたくなるといつもここの店に行ってるかも。まぁ可もなく不可もなくって感じの店かな。
名前 |
つけ麺 本丸 東海市店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-693-9878 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

つけ麺それは、人類が発明した唯一無二の食べ物これを世に出すのに、幾人の先人たちが挫折しただろう人々たちの前に目の前に拝めたときの発明者の緊張は計り知れない固唾を飲んで見守っていたに違いない人類は、一口味わい歓喜する人類の新しい幕開けだと私もその1人なのだから人類史上の食べ物の誕生である。濃厚な、つけ麺。至福大盛は無料なのも魅力であるし驚きを隠せないまた、追い飯も戴くと天に召すものである。