洗練されたシステムで初納品。
丸全昭和運輸 東海倉庫営業所の特徴
洗練されたシステムで、業務がスムーズに進行します。
リフトマンの対応が素晴らしく、安心感があります。
ジェットジェットジャパン、サントリー納品など多彩な取引が行われています。
初訪問。7時00分に場内に入ってすぐ左側の待機場にバックで駐車(ヘルメット、輪止め厳守)。7時15分頃に男性の方が出勤されて来たので、聞くと受付出来ますよ。との事。入庫の欄に記入したら、バインダーに番号札と送り状を挟んで渡してくれるので、外から見える位置に。受付が終わったら奥の左側に広くなってる場所があるので、倉庫に頭を向けて手前から並ぶ。8時35分頃に担当者の方が来るのでバインダーを渡すと、あそこに付けてと案内してくれます。リフトマンの方も凄く感じのいい人で、気持ち良く仕事出来る納品先でした。また伺った際は宜しくお願い致します!
初納品です。朝開始が、8時30分からです。入口右手の事務所で、受付。リフトマンが、呼びに来るので、指示にしたがって卸し。再度事務所へ。退場。
物流倉庫ですので、一般の方は原則入れません。
リフトのメガネかけた女、狂っててww
洗練されたシステムで、やりやすい。
混んでるけど、リフトマンの対応は良かったです。
少し待たされたけど、リフトマンの対応が良かったです。
お客様の対応が最高でしたね。
ジェットジェットジャパン(原文)Good job wather jet Japan
| 名前 |
丸全昭和運輸 東海倉庫営業所 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
052-689-1131 |
| 営業時間 |
[火水木金月] 7:00~17:00 [土日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.1 |
| 住所 |
〒476-0002 愛知県東海市名和町北蕨40 丸全昭和運輸中部支店東海倉庫営業所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
原料の引き取りに行きました場内は広くトラック駐車スペースがあるので止めて受け付けに行き順番待ちですリフトマンが呼びに来てくれました。