生蟹にぎりと夢の回転寿司。
くら寿司 名古屋有松店の特徴
有松ジャンボリー内の便利な立地で、待ち時間も少なく快適に楽しめます。
スマホアプリで簡単に予約・注文ができ、効率的に利用できるのが人気の理由です。
生蟹にぎりや魚介ラーメンなど、絶品メニューに大満足するお客様が多数です。
冷静に立ち返って少し訂正します。土日祝はかなり混んでる。空気もかなり淀んでいると感じました。コロナ後遺症の経験中の私からすると未だに布マスクやスポーツマスク、ノーマスクで入店の方がチラホラ⭐️2飲食である以上ノーマスクは避けられないので二酸化炭素測定器は導入しより換気に注意をはらわれるのがよいとかんじたので⭐️1寿司の味や出来、接客はよくやってると思います⭐️4以上。
孫と一緒に来店させて貰いました。予約一杯でしたが、なんとかその枠外で食事が出来ました。お客に対する接客が素晴らしいと思います。
孫の希望で🍣くら寿司へ💨💨最近は皆さん📲スマホ予約が当たり前待合室の混雑は有りませんでした🙆ですが40ある座席は😓満席でした5~10分待ちで案内され😋さぁ『🍴🙏』5皿食べるとゲームトライ❗40皿頂き😋8トライ‼️2回の🎯あたり🍣お寿司は肉系が美味しかった😋🍴💕
🍣全般的に味は悪くない。回転寿司の利便性(受付方法・乾燥防止策・注文レーン・会計方法など)が進化している。障碍者への配慮もある。
前のお客様の精算に時間がかかっていて……?その人がお金を出す合間にレジ待ちが見えたからかしら。ちゃんと印のところに並んでください!って他のお客様に言ったと思ったら私の後にいた若い子には言わなかった。自分の接客ペースと自分の加減でのレジ打ちはよくない。
日曜日の夜、5時半にネット予約で行きました。すごい人!!何より予約がオススメです。100円ですものね、美味しくいただきました。子供たちに人気のガラポンゲームで、ついつい5の倍数まで注文してしまう、、、くら寿司マジックにすっかり丸め込まれます。
いつも行くのはスシ◯ーでしたが、go to eatのときに利用してみて回転寿司の上にカバーが乗っているのが衛生的でよかったです。新しい店舗ということもあるのでしょうか、入り口端末にチェックインしてから席への案内まですべて自動になっていて非常にスムーズでした。寿司のシャリの大きさが選べるのも◯。駐車場はジャンボリーと共有しているため大きくて利用しやすいです。今後も通うお店です。
100円寿司なので日によってネタのおいしさにバラつきはありますが、安いのでしょうがない。今日は最近始まったランチを試しに行きました。500円で赤だしか茶碗蒸し付きの丼が食べられるという超お得なランチです。ランチのサービスタイムを望んていましたが、まさかこんなお得なネタで切り込んでくるとは。早速海鮮丼と天丼を注文。海鮮丼は???ちょっとメニュー表の写真と違ってネタが少な……、まあ良しとしよう。正直、何の魚が入ってるかわからんがおいしい。天丼は揚げたてではないのでサクサク感はないがタレも良い塩梅に仕上がってます。その他、トロ丼、カルビ丼や特上にぎりなどランチメニュー豊富です。4月以降、平日限定になってしまうが是非とも利用したい。100円寿司の中では茶碗蒸しは最高レベルだと思う。ごちそうさま〜。
新しいお店の用でものすごく店員さんが元気で感じがよくて気持ちいい。美味しさも違って来る位。
名前 |
くら寿司 名古屋有松店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-629-0610 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

有松ジャンボリーというショッピング施設の一角にあります。駐車場出口に近いので近くに止めようとすると出口渋滞に巻き込まれます。味は100円回転ずしの中では美味い方。ただし最近は100円のネタがかなり減っており、客単価は増加傾向。注文はタッチパネルとスマホのブラウザの両方からでき、同時使用も可能で便利。