家族のような優しさ、安心の治療。
みなとまちアニマルクリニック(清水区動物医療センター)の特徴
麻酔医が在籍しており、全身麻酔も安心して任せられます。
治療費が良心的で、保護猫への配慮も感じられる病院です。
治療方針についての説明が非常に明確で納得できる内容です。
過去に去勢手術と都内の病院のセカンドオピニオンでこちらを受診しました。とても丁寧に対応していただけて満足です。
皮膚のただれがなかなか治らず、こちらを受診しました。今まで塗り薬を続け抗生剤を内服したこともありましたが、こちらの先生は薬は必要ないと。結果、頓服の痒み止めと保湿ケアで次第に良くなっていきました。とても不安でしたが、先生は「よくケア出来ていますよ」と言って下さり、先生の言葉にとても救われました。おかげさまでクリニック帰りの足取りは軽かったです!こちらで診てもらって本当に良かったです。これからもお世話になりたいと思います。クリニック2階のショップ「あんどえむ」のコンセプトが感動的でショップもとてもおすすめです!
チロルに併設していたときから、おせわになりこのたび、2頭目もお空に行きました。いつも、飼い主の心に寄り添い、適切な判断や治療をしていただき、アジソン病と診断されても入院することなく18歳を迎えられました。子育てをしたものの、愛犬の体調変化には、いつも動揺して、夜間救急に駆け込んでいた私ですが、先生方に見ていただいてからは、安心して夜を過ごせました。毎週のように通わせてもらっていましたので、通院卒業も、寂しさがあります。先生方、スタッフの皆さんに感謝してます。ありがとうございました。
かかりつけでこちらにお世話になっているのですが、先日直接言い辛いことがあったのでここに書きます。(今後もこちらで診ていただきたく、トラブルになりたくないので…)今までは院長先生に診ていただくことが多かったですが、先日行ったら初めて見る若い新しい女性の先生でした。優しく丁寧にうちの子に接してくれたので、そこはとてもよかったです。ただ、いくつか質問した時に何度も「うーん」と考え込まれていて、やっと出た回答は「○○な感じですかね…」という曖昧なものが多くて、検査や今後の話は一切してくれませんでした。先生の口からきちんと、今のままで大丈夫なのかそれとも検査をした方がいいのか聞きたかったです。犬といえど大切な家族なので、曖昧な答えに不安になってしまいました。声もとても小さく、明らかに自信のない感じでしたし…新しい先生ならわからないことがあるのはしょうがないと思いますが、もしわからないなら院長先生や望月先生に聞いてきてほしかったです。(奥に院長先生や望月先生がいらっしゃるのを何度もお見かけしたので…)次回からは、待ち時間が長かったとしても院長先生に診ていただこうと思います。ただ、誤解しないでいただきたいのがここはとても良い動物病院です。星は今回のことがあったので、苦渋の思いで2にさせていただきました。院長先生はいつもとても丁寧に話を聞いてくれますし、うちの子の手術の時も麻酔から覚めた時の動画を見せてくれました。手術が終わったばかりのはずなのにとても元気に歩く姿にびっくりしました。先生の手術の腕が良いからだと思います。また、診察に行くと度々望月先生がこれどうぞとお試しのごはんやちゅーるをプレゼントしてくれます。ただ1つだけ注意点として、院長先生か望月先生に診てもらうのをおすすめします。若い女性の先生は、質問が1個もなくて狂犬病や混合ワクチンの注射を打つだけとかならいいと思います。
みなさんとても優しく、先生の腕もよく、ワクチンなど他の病院より知識があり、安心して通える病院です。去勢手術は今では痕もないくらいに綺麗です! うちのワンコは注射嫌いでビクビクでしたが、あっという間にチクッと終わり、後はずっと笑顔でした(笑)いつもありがとうございます。移転して広くキレイになりました!!
25年程通っていた、かかりつけ医がありましたが犬の歯周病での歯のぐらつき、歯石等で抜歯をしなくてはならなくなり全身麻酔での処置に躊躇している時に前々から麻酔医が居るこちらの病院が気になり診察を受ける事にしました。先生方がとても熱心で温かみのある方達で手術の説明等詳しく、事細かく説明して頂き不安の中、決心して受ける事が出来ました。のちに乳腺腫瘍が見つかった時には迷わずこちらで診て頂こうと思いました。避妊手術込みの手術で、2泊3日の予定の入院が本人のストレス、回復力等を考慮して頂き1泊2日で元気に帰ってきました。とても勉強熱心で色々な情報をSNS等で発信してくれています。機械的で事務的な病院では無く心が通った、熱い想いがある、動物と飼い主と向き合った病院だと思います。金額も今まで通っていた病院に比べたらとてもリーズナブルです。
多頭飼いや引越しもあり、静岡県内で6件動物病院にお世話になりましたが1番家族に寄り添い、一緒に諦めず治療方を考えてくれ、話を聞いてくれた病院です。たまたま救急で診てもらい かかりつけの病院じゃないのに親身になって話を聞いてくれたのがとても嬉しく はじめて見送った子が最後大山先生に診てもらって良かったです。今の病院の治療法に疑問を持ったり 、投薬は今のままでいいのか?もっと他の治療法があればと悩んでる方が居たら 是非みなとまちアニマルクリニックにセカンドオピニオンおすすめします。
いつも丁寧な診察ありがとうございます!1番最初にかかった時はセカンドオピニオンとしてでした。ずっとかかっていた動物病院で、抗生剤を毎回出されるだけで具体的な治療法は提案されず不安に感じていた所、みなとまちさんを見つけました。威圧的な感じではなく本当に動物が好きなんだなぁと思う程優しく接してくれます。なんでも質問には丁寧、分かりやすく回答してくれて本当に心の底から信頼している病院です!これからもずっとよろしくお願いします!
本当にこちらの病院でお世話になれて良かったと思ってます。先生が真っ直ぐに動物の為に頑張ってくれます。心筋症と他の病院で診断され絶望の淵で生死を彷徨っていた愛猫が、大山先生に出会えたおかげで救われました。後遺症で両脚はなくなってしまいましたが、今は見違えるほど元気です。先生の知識と前向きな治療のおかげだと思っています。薬の使用についても慎重だと感じました。何十年も猫を飼い続け、色んな病院にお世話になりましたが、初めて心から信頼できる病院に出会えたと思いました。スタッフの方々もとても一生懸命だと感じます。そして何よりブログで毎日色々な病気を伝えて下さる事が、何かあった時にとても役立つと思いました。毎日ブログを見るのが日課になってます。
| 名前 |
みなとまちアニマルクリニック(清水区動物医療センター) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
054-395-9162 |
| 営業時間 |
[火水木月] 9:30~12:00,17:00~20:00 [土] 9:30~12:00 [日] 9:30~12:00,14:00~18:00 [金] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
先生がとても優しい方でした。何より、本人(うちのコ)が知らない場所に来て、怖いはずなのに落ち着いた様子で安心しました。