昭和47年からの味、きつねうどん!
大力餅の特徴
昭和47年から続く老舗の定食屋です。
店先のちらし寿司やいなり寿司が絶品です。
きつねうどんや牛丼も楽しめるお店です。
昭和47年から営業されているお店だそうです。おいしいだけのお店ではここまで続かないだろう。何を食べてもおいしく、また食べたくなる味なんです。お店の雰囲気や店主の人柄、料理の味付けすべてに歴史を感じ、おなかも心も満たしてくれる、そんなお店です。ありがとうございます。
店先に並んでいる、ちらし寿司やいなり寿司が美味しく、たまに頂いています。先日はこれを持って河津桜の花見に行きました。最高のお供です。ご店主のおじさんはいつも優しく、たまにミカンの心温まるオマケも付けてくれます。The take-out sushi (chirashi \u0026 Inari, no fish) is a must-try. You will see it in the front of the store, and you can call the owner (a gentle pop) in the back of the restaurant for you to buy them.
きつねうどん!昔ながらの柔らかいのが好です!店は、昔ながらの食堂。昭和ですね〜♪
老舗の安いうどん屋さん!
お店はとっても古いです。今はおじさんがひとりで経営されています。鰹と利尻昆布のだしが、最近のチェーン店にはない深い味わいになっています。意外なオススメは中華そば!3度目くらいですが、また食べたくなる味です。
親切なジュインブンと日本本土の牛丼を味わえることができて、本当に良かったです。古いお店の雰囲気がとても良かったです。社長であられるおじいちゃんをブェニウェガデクに来ている感じがしました。言葉も通じないのに一生懸命説明してくださって、おいしい食べ物作成していただき、本当にありがとうございます。(原文)친절한 주인분과 일본 본토의 규동을 맛 볼 수 있어서 정말 좋았습니다. 낡은 가게의 분위기가 너무 좋았습니다. 사장님되시는 할아버님을 뵈니 외가댁에 와 있는 기분이 들었습니다. 말도 잘 통하지 않는데 열심히 설명해주시고 맛있는 음식 만들어주셔서 정말 감사합니다.
配達もしているそうです。
名前 |
大力餅 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0774-31-5227 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

昔からお世話になっています。冬は鍋焼きうどんが温かくて具のボリュームもありおすすめです。お店のおじさんも気さくで良い味出してます。