菊池の隠れ家、手作り家庭料理。
RISTRANTE DUE MAMME (リストランテ ドゥエ マンメ)の特徴
菊池市の住宅街に佇む、隠れ家風のイタリアレストランです。
フィレンツェで修行したシェフが作る上品な料理をランチコースで楽しめます。
地産地消の新鮮な食材を使った手作り感溢れる家庭料理を提供しています。
友人と初めて行きましたが、とても良かったです。古民家を改装したあり、入口は当時の低い間口になってましたが、中は天井が高い造りでした。料理一つ一つ出てくるようになっており、飲み物も美味しいものでした。毎回違うメニューになるようで、行くたびに楽しめそうだなと感じました。味も美味しく最後まで楽しく食べることができました。
行くたびに全く違うメニュー、ですが毎回どれも美味しいです。店内の雰囲気もすごくおしゃれです♡一つ料理を食べ終わると、割とすぐ次の料理がでてくるのでちょうどいいです^_^地元 菊池市の食材がふんだんに使われてします。場所は奥まっていますが、看板もあるしお客さんが多いので駐車場はすぐ分かると思います。
熊本は菊池にある隠れ家的なイタリアの家庭料理のお店です。家庭料理で親しみやすくありながら、おふたりのマンマが作るプロの味に感動しました✨熊本の、季節の食材が味わえるので、県外のお客様を連れて行きたい!自然豊かな環境も楽しめる、素敵なお店です🥰
素材の味がいきた料理帰りはシェフも見送りするランチのみほぼ満席の料理をシェフ一人でまかなう地産地消の料理だと思うが、◯◯さんちの野菜や◯◯産の野菜を使った、と説明があるともっといい。
ランチはコースのみ、3300円。菊池の田舎にあるお店ですが、わざわざ行く価値はあると思います。この料金でこの滋味深い美味しい料理が頂けるなら毎月行きたいです。要予約。絶対また行きます!
菊池の山奥、メニューはランチコース3300のみ、完全予約制ということでかなり自信があるんだな~と思いましたが大正解でした!どれも素晴らしいお料理、味は言うまでもなく💯です。どなたにも自信を持って紹介できます。熊本市内なら同じようなコースで5000はかかると思います。季節によってメニューが変わるそう、絶対また行きます!
下調べもせず、近くにいたので当日予約をして行ってきました。菊池温泉から山手に進み、こんなところにお店があるのかしら?と思うようなところに突然現れる駐車場の表示と、おしゃれな看板。外観は古民家なのに、中に入るととても素敵な雰囲気のお店で、ランチコースのみの営業とのことで、3000円プラス消費税の料金で期待を物凄く超える料理をいただけました。ドリンクもアルコールだけでなく、ノンアルコールのワインも準備されているので、車を運転される方もきっとお料理とともにドリンクも楽しめるのではないでしょうか?ここ最近行ったお店の中で、料理、サービス、コスパともに予想を超えて大満足でした。食事を終えてから温泉に入ってリラックスしたらきっと満足出来るお出かけになるのでは。かなりオススメです。
この日はランチコースをいただきました。一品一品が程よい量のため、印象の強い味付けで若干濃いかな?と思った頃には食べ終わってました。こういうコースの時いつもそうだけど、序盤に出されるパンを思わず食べすぎ、後半お腹いっぱいになります 笑食べ終わった時の満腹感と余韻は大変満足させていただけるものでした。
平日のランチのみですが、丁寧なおもてなしと美味しい料理に感動です。
名前 |
RISTRANTE DUE MAMME (リストランテ ドゥエ マンメ) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0968-41-9521 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

田舎の住宅街の中にポンと現れるお店。古民家スタイルのステキな店内で、料理も美味しくて最高でした!特に季節のフルーツを使った前菜が最高です!帰りはシェフの方がお見送りしてくださり、何度も通いたくなるお店です🎵