台風の影響を感じる、出灰のバス停から10分の静けさ...
素盞鳴神社の特徴
出灰のバス停から徒歩10分の距離に位置する神社です。
去年の台風21号でカツラの木が被害を受けましたが、地域のシンボルです。
神社の横には林道流谷線があり、散策にもぴったりな場所です。
去年の台風21号でカツラの木が😭
横に林道「流谷線」の入口がある。
名前 |
素盞鳴神社 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-655-9165 |
住所 |
|
HP |
https://osaka-jinjacho.jp/funai_jinja/dai2shibu/takatsuki-city/02060susanoojinja.html |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

出灰のバス停から10分程度。道が細いですし生活路ですので車で行かない方が良いと思います。バイクでは鳥居のところ迄行けました。御神木が立派で、川のせせらぐ音が心地よい静かな神社です。自分はこう言った場所が好みですね〜。