古い建物で心休まる善峯寺の休息所。
休息所の特徴
善峯寺の訪問者に最適な休憩スポットです。
古い建物に佇む落ち着いた休息所があります。
和式トイレ完備、伝統的な雰囲気が魅力です。
古い建物ですが休憩は出来ます。床几・座敷が在ります。コメントのノートが在ります。隣のトイレはキレイな水洗トイレ。3~40年前に公園によく在ったタイプで和式の床に四方から水が流れる仕組み。家族は驚いた(笑)みたいですが、管理の(掃除の)しやすいタイプなので。バスが1時間に一本なので休憩・時間待ちにはここが便利。しかし、余裕をみて利用しないと、乗り遅れるので注意❢
トイレは和式のみです。休憩所といっても、自動販売機等があるわけでもありません。西国三十三所御本尊のレプリカがあります。
| 名前 |
休息所 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
075-331-0020 |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
善峯寺內的一個休息所,供前往參拜的遊客、信眾休息。