恋空のロケ地で桜を楽しむ!
千手山公園の特徴
映画恋空のロケ地として有名で、ノスタルジックな雰囲気を楽しめる公園です。
乗り物券が50円とリーズナブルで、小さなお子様連れでも安心して遊べる遊園地です。
なんの予備知識も無く北鹿沼駅から歩いて伺いました。遠くから観覧車が見えましたけどまさか現役とは思いませんでした。懐かしさあふれる公園です。私が子供の頃はこんな小さな遊園地と呼ばれる処があちこちにあって親に連れて行ってもらいおおいに楽しんだものでした。平日でしたけど、なん組かの子供連れが訪れて、はしゃいでおりました。ジェットスターを動かしてるところも見られてちょっと感動いたしました。
新垣結衣さんと三浦春馬さんの「恋空」のロケ地。本日5月25日は鹿沼の花火大会。5年ぶりの開催ということで夕方から特別運行されるとのこと。ここからの眺めは抜群で花火はよく見えるはず!
幼児にちょうどいい散歩できる公園。レトロ感満載ですが、大人でもまったり過ごしたい方には見晴らしが良いのでいいと思います。小さな観覧車ですが、乗ってみれば子供心を取り戻せますよ🎵是非、天気の良い日に‼︎
乗り物の種類は少ないけど幼児は充分楽しめます。それが大人も50円とは有り難い。残してもらいたい施設の一つです。
近所の小さな公園という感じの遊園地!観覧車やミニ電車、ぐるぐる回りながら上下する乗り物などあり、近所の子ども連れにはとても良い。陽当りも良く、眺めも良い。お弁当を持って遊ぶのも丁度良い小さな遊園地だが半日くらいは楽しめるトイレは古いが、とにかく綺麗に清掃されている。三浦春馬、新垣結衣主演の恋空のロケ地!
映画「恋空」の撮影場所です。平日に行きましたが、沢山の方々がいました。乗り物が一回50円で乗れてしまうなんて!今時余り無いと思います💦頂上に雷電神社の⛩がありますが!登りの階段がとても急斜面でした。のんびりと散歩に行く最高な所でした。
4月2日に訪れました。桜は少し散っているところもありましたが、綺麗に咲いていました。昔から馴染みのある公園なので、懐かしさと思い出で何度も来たくなります。子供連れや夫婦、カップルが多いです。ツツジの時期も綺麗なのでまた来たいと思います。
低学年の小学生と幼児を連れて遊びに来ました。まずは、チケットを500円分買って、200円を10円玉に両替しました。アトラクションはジェットスターと電車と観覧車だけですが、1回50円のチケット1枚と格安です。デパートのゲーセンにありそうな幼児向けの乗物は1回30円(コインを入れます)です。長時間は遊べませんが、ちょっと暇潰すには良いところです。
存在は知っていたが、場所が良く分からなくて行ったことがなかった。映画のロケ地でこの場所を知ったが、多分ここを目的地にしないと辿り着けない気がする。お盆の平日で小雨だからか、お客さんは見当たらず。まちの駅なる建物を散策。色紙が飾られてます。ガッキー、結婚しちゃたんだよな。春馬くん、良い俳優でした。彼の演技もっと観たかったな。感傷に浸ってあの観覧車に。高台からの市街地の景色は良いですね。お客さんが居ないからか、動いでないし従業員の姿も見えなかった。園内は、想像よりは小さく感じましたが春先など桜や花が満開ならまた印象が違うかも。多分、歴史がある公園。こういう場所って大人になってもちゃんと覚えていて、時折無性に親との想い出を思い出すタイムマシーン的な場所だと思います。
| 名前 |
千手山公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0289-65-0778 |
| HP |
https://kanuma-kanko.jp/purpose/%E5%8D%83%E6%89%8B%E5%B1%B1%E5%85%AC%E5%9C%92-2/ |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
恋空のロケ地。ちょっとした散歩にも良いかも!観音の御朱印も書いてもらえますよ。追記、初めて観覧車に乗った〜(確か50円か?100円?安い、安すぎる)園の皆様がとても良い人ばかり!