地元に根付いたウバメガシの魅力。
スポンサードリンク
この地に移り住んだ紀州出身の漁民が漁船の各種材料として持ち込んだものとのこと。
名前 |
五島青方のウバメガシ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0959-53-1111 |
住所 |
|
評価 |
3.1 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
ウバメガシは九州には少なく、五島には自生しません。この木は、慶長年間(1597)に紀州からこの地に移住した漁師たちが、紀州から持参して植えたものです。青方郷大曽字元納屋の恵比寿神社のそばにあり、幹の周りが約2m60、樹高約13m。地上3mのところから多くの枝が出て、円状に繁茂しています。