桜の名所、東雲公園で春満喫!
しののめ広場の特徴
春の花見には、桜が咲き誇る最高のスポットです。
南の奥には広々としたスペースがあり、遊ぶ場所に最適です。
桜の名所として、しののめ花まつりが毎年開催されます。
本日は2月26日寒さも和らぎそのせいか人が多いように感じられます。目的はウォーキングで2キロ程景色を楽しみながらあっという間に時間が過ぎました。春には桜出て有名ですが公園の規模に対して駐車場が狭いようです。場所的に市街地となるので仕方がないですが!駐車場を見渡すとサボリマンの方々が多数いて疲れた身体を🥱寝て癒やしておりました。
ここのしののめ広場は、とても快適な公園です。緑の🌲がおしゃれで4月には、お花見🌸🌸があります。桜がきれいで、見頃を迎えると満開な桜が見れます。6月には蛍が見れて、多くの観覧者が訪れます。皆の憩いの場です。
桜の名所の東雲公園の南部にある広い芝生の広場です。大きな東屋と筋トレの機械があるくらいでただ広い芝生です。無料なのに綺麗に整備されていてサッカーチームが良く練習で利用しています。またふれあい交流館でスポーツ後お風呂に入れます。(大人300円小人150円)
広場にあるおもちゃ屋さん、くじ引きやっていますが、不具合のあるおもちゃでも交換してくれませんでした。注意してください。
広いくて遊ぶには、とても良い場所、東雲公園といえば、桜の季節に一番にぎわいます、駐車場が狭いので、奈良部動物病院の方にも駐車場が有りますから、そちらのほうが空いてるかもしれません。
八重桜がきれいに咲いていました❣️ソメイヨシノに続き楽しみました。
広めの駐車場近くしか入った事がなかったのですが、南の奥の方に広々としたスペースがあります。
桜と電車がきれいに見えます!
桜が綺麗でしたよ!
名前 |
しののめ広場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0282-81-1844 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

桜の開花状況を見に行ってきました。まだ、五分咲き位でしたからまだまだ楽しめそうです。