修善寺のわさび漬け、昔の味。
遠藤山葵店の特徴
数十年続く、伊豆修善寺の老舗わさび漬け専門店です。
スーパーやサービスエリアでは味わえない、こだわりのわさび漬けが楽しめます。
地元の人からも長年親しまれた、味わい深い山葵商品があります。
昔からあるお店です。最近伊豆に訪問する機会が多く、山葵漬けもいくつか購入していますが、やはり遠藤山葵店が美味しいんですよね。
夏の終わり晩夏にサッパリとした生ワサビが食べたくなり、トレイルバイクでトコトコと3時間かけてきました。口コミ評判が良く昭和を感じる地方田舎感を醸し出したお店でした。生ワサビとワサビ漬けを購入して、早速晩ご飯に蒲鉾と白飯でいただきました。やっぱり本場モンはイイよなぁ~。生ワサビが鼻にツーンとくるのもイイよなぁ~。近くを流れる狩野川も水がきれいで、そんでもってそこで採れる新鮮な生ワサビはイイよなぁ~。
静岡県伊豆市の修善寺の【㈲遠藤わさび店】のわさび漬は本当に美味しいですよ🤗通信販売もしていますよ❗営業時間→8:00~17:30月曜日~日曜日まで営業しています💕私は此処を通ると必ず購入致します✨★色々なわさびに関する商品を置いてあります。★写メは200gです❗
わさび漬けうまい!チューブワサビも辛さが突き抜けるうまさ!
こちらの山葵漬け(瓶🫙)最高に美味しいです♪
数十年続いてるわさび店です、味も昔のの味で美味しいですよ伊豆河津、下田方面に行かれた方帰り伊豆縦貫道で帰らず修善寺で降りて寄り道して下さい。
30年程前に初めて修善寺に行った時に立ち寄ってから、縦貫道が通ったりして、あまり行くことが少なくなってしまいましたが、先日久しぶりに行ってわさび漬けを買いましたが、やはりスーパーや、サービスエリアで売ってるのとは違いますね!
伊豆方面に行ったついでに修善寺のこちらの店に立ち寄り、わさび漬けを購入した。他店のわさび漬けよりも多くわさびが入っている上に、食べても鼻にツーンと来なくて、とても食べやすかった。大量生産している大手メーカーのわさび漬けの味とは明らかに違う。美味しい上に、価格設定も良心的で、是非再購入したいと思うわさび店である。
生山葵とと山葵漬を購入 帰って直ぐにすり下ろして食べました。風味辛味ともに生山葵に勝るものはないですね山葵漬もスーパーなどで売っている者とは一味違います。
| 名前 |
遠藤山葵店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0558-72-2278 |
| 営業時間 |
[火水木金土日月] 8:00~17:30 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
わさび漬けが美味しいって知らずに行って買い損ねた、、、生わさびは¥1000.¥1200.¥2000ので売ってます。