東寺近くの絶品ちりめん山椒。
あめ久の特徴
東寺のすぐ近くで、昆布松茸の佃煮が絶品です。
どんぐり飴とちりめん山椒が子供たちに人気のお店です。
昔ながらの店構えで、接客が心温まるおばちゃんがいます。
東寺に行った際、偶然見つけて立ち寄ったお店です。ちりめん山椒と松茸昆布を購入しました。そのまま食べまでも美味しかったのですが、お茶漬けにすると山椒の香りが抜群に引き立ち、昆布の旨みとあいまってとても美味しくいただきました。京都に行く楽しみがひとつ増えました。
美味しくて値段も手頃。でもここの佃煮ってどこで作ってるの?お店の裏で作ってる感じはしないし。ししゃも昆布、大阪の佃煮屋さんで食べたことあるのと味がそっくりで。
事業継承された後は如何かな?インターネットホームページ上からの直接購入等々リクエスト課題は?これからも味を守って頑張ってね 益々期待を込めて🌠4❗
東寺を訪れた際見つけたお店何種か購入まだ旅行先なのでハーフサイズのきゃらぶきのみ開封酒のつまみ、ご飯に最高に合います!
東寺のすぐ近くのお店。東京では佃煮さやさんというけど、こちらではなんとお呼びすればいいのでしょうか?大好きなちりめん山椒150gを購入1000円からお釣りが来るくらいのお手頃価格。他にも昆布やきゃら蕗などいろいろ種類があってどれも美味しそう。ショーケースの奥ではお店の方が、商品を包む作業をしておられて、手作り感がなんともいい感じでした。ちりめん山椒のお味は、山椒の風味がちょうど良く上品なお味で、ご飯が進みます!また、京都に行った際にはこちらに寄らせていただきます。
昆布松茸の佃煮を買いましたが、丁度良い塩加減で旨味があり美味しかったです。値段もお安くて良かったです。
観光で東寺に行ったときにたまたま見つけて入ってみたら、かなりお手頃なお値段。ししゃもきくらげときゃらぶきを購入。市販のものより、醤油がまろやかで美味しい。これから京都に行ったときはまた立ち寄りたい。
この店の昆布煮は、甘過ぎず、辛過ぎず、しょっぱ過ぎず、絶妙な味です。熱々のご飯や酒の当てには、最高級品です。これはいい!京都駅から東寺へ歩きで向かう途中にあります。東寺に行く前に2包み買い、帰りに又、1包み、気になったので買いました。もっと買って帰れば良かった!又今度、是非!皆さんもいかがかな?
昆布の佃煮の超老舗でありながら、数多くの種類のどんぐり飴を扱うことで近くの子供から有名なお店です。どんぐり飴はケーキバイキングのように選ぶことができるのも面白いです。京都駅から南側のエリアの観光スポットとして有名である東寺こと教王護国寺に来られた際は、こちらにもお立ち寄りになるとよいかと思います。東寺から京都駅に歩いていかれる途中にありますので、行き来の際にはぶらりと足を伸ばされると良いと思います。
名前 |
あめ久 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-661-4741 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

京都へ来たら少し遠回りをしても買い求めたい逸品。東寺の東側を少し入ったところにある。