見逃せない京都アバンティの絶品お好み焼き。
千房 京都アバンティ支店の特徴
社員研修を徹底し、キビキビした対応が光るお店です。
お好み焼きとピザがコラボした不思議な料理が楽しめます。
京都アバンティB1に位置する穴場で、美味しいお好み焼きを提供します。
品がある美味しさです。特に、とん平焼きが美味しいです。お腹いっぱいになる量ではないので、一杯飲みながらの食事に良さそうです。
ランチタイムに1人で訪問。お好み焼きランチAセット(1100円)を注文!カウンターやったので、目の前で焼いてくれます👌お好み焼きのサイズは少し小さめでした。ライスがあってちょうどよい感じ👍お好み焼きをオカズに白ご飯食べれるのは関西人だけなんかな?まぁ特に可もなく不可もなくって感じでした。
京都アバンティB1です。北は札幌、南は熊本そして海外にまで展開するお好み焼き屋さんの大手です。30席ほどですがやはり人気店、待ちます。要予約必須かと思います。お好み焼きは当然美味しかった!自分で焼くのかと思ってたら厨房で焼いて持ってきてくれました。そういうスタイル?初心者と思われた?でも、プロが焼いたやつなので全然OKです。京都アバンティは「サブカル聖地」へと新聞にありました。ますます来店客多くなりそうですね。特にインバウンドが。JR京都駅から地下で直結してます。八条口を出ると正面なのでわかり易いです。
2024年8月5日夕方、とくとくペアセット(4760円)と中瓶ビール(720円)を注文しました。「とくとくペアセット」は、①千房サラダ ②とんぺい焼 ③道頓堀焼 ④選べる人気メニュー3種類のうちのミックス焼きそば、丁度良い分量でアツアツで旨かったです。
美味しいし、気が利くお店でした!近くに用事があり、隙間時間にお好み焼きが食べたくてググって辿り着きました。他のお店も見て(何が食べたいかで)悩んでいたので、席に着いた時には30分で食べて出なくちゃ、なんなら25分で食べ終わった方がいいな、という時間でした。(自分のせい。笑)レディースセットを注文しましたが、サラダソフトドリンクとんぺいまではすぐ出てきたので、余裕かなと思ったらメインがしばらく出てこず。申し訳ないなと思いながら、「もう少し時間かかりますか…?」と店員さんにお声をかけました。もうできますー、と言ってすぐ持ってきてくださいました。何とか間に合うなと急いで食べながら、食べ終わっりかけでデザート(アイスクリームなので出すだけだからすぐいけるだろうと)くださいとお声かけた方がいいかな…と思っていたら、お店の方が、「デザート用意してあげて」的な事を言ってくださいました。一旦お声かけしてるし、急いで食べていたからわかるっちゃわかるだろうけど、こんな気の利く対応をしてもらったのは久しぶりでした。気持ちよく食事ができるとはこの事です。まったり焼きをお願いしましたが、次はおとうふ焼を食べてみようと思います😋
大阪で行列の絶えない超人気店の京都支店を訪れました。千房焼が有名で本店では連日大行列が絶えないので、諦めかけていましたが、京都支店では休日訪れましたが運良く空いていたので気軽に入店することができました。これぞ大阪本場のお好み焼き❗️名物の千房焼はふわとろで焼加減もしくは良く、とてもうまかとです‼️ビール🍺及びハイボールに合う❗️最高😃⤴️⤴️の味です‼️京都にはまれにしか行きませんでしたが、今度は観光やお参りには立ち寄っていきたいと思います。
予約の際はとても柔軟に対応頂き、助かりました。ただ席について注文してから、料理がなかなか出てこない。満席で忙しいこともあったのでしょうが、40から50分かかっていました。最初に料理が来た人が食べ終わる頃に私の分が来たので、大慌てで掻き込むことに。もう少し、何とかならないものか。
ピザとお好み焼きのコラボバージョンは味も見た目も両方に見えてとても不思議な感覚でした。
2023年1月30日お昼ご飯としていただきました。お好み焼きにごはんは、ソースやマネヨースをお好み焼きにかけ、おかずとしていただけました。ランチは低価格で美味しかったです。おすすめします。
名前 |
千房 京都アバンティ支店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5484-6490 |
住所 |
〒601-8003 京都府京都市南区東九条西山王町31 京都アバンティ B1 |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

千房さんは、お好み焼きが美味しいのもさることながら、社員研修を徹底されているので、従業員さんのキビキビした対応が素晴らしいと思います。ごちそうさまでした。