豊田の濃厚つけ麺と唐揚げ!
大豊商店の特徴
魚介と豚骨の絶妙なブレンドで、濃厚なのにくどくない味わいです。
大きな唐揚げが特徴で、つけ麺と相性抜群のセットが楽しめます。
大盛り無料やライスのカレー変更など、サービスが変化して嬉しいです。
久しぶりの大豊商店。本日から(12/20〜24)の限定ラーメンをLINEで知ったので早速食べに行きました。限定ラーメン並み+唐揚げセット。静岡の「岩ちゃんの極中華そば」の看板メニューが大豊商店とコラボレーション。宮崎地鶏の黄金色のスープは旨味と香りが素晴らしい!手揉みちぢれモチモチ麺も出汁と絡んで口の中いっぱいに芳醇な出汁の香りが広るめちゃくちゃ美味い!豚バラチャーシューも最高!通常メニューにしてほしい!ご馳走様でした!また行きます!
昨日子供と二人で伺いました!接客がスムーズでお皿やハサミ必要ですか?と聞いてくださったのが嬉しかったです!唐揚げはとってもデカくて唐揚げセットにするとご飯までついてきてボリューミーでした!ラーメンはとっても濃厚で麺は細めで美味しかったです!2歳の子供も喜んでいました!あまり子連れでラーメンは行きにくいですが入りやすいお店でした!帰りにありがとうございます😊って店長らしい人が言ってくださって帰る時まで気持ちよかったです!
つけ麺と濃厚麺さらに唐揚げセット頼みました。個人的にはつけ麺の方が好きです。名前に負けずしっかり濃厚です。唐揚げも1つで普通のサイズの2個分くらいに感じます。接客もとても良く、気持ちよく過ごせました。美味しかったです。
麺屋あさのさんの姉妹店だったとは知らず行ってきました。魚介豚骨濃厚ラーメンを注文。注文した後に姉妹店と知り、つけ麺にすれば良かったと思いました。でも美味しかったです。それにしても唐揚げがめちゃくちゃ特大で美味しかったです。マヨも言ったらくれましたし、食べきれなかった唐揚げもパックに入れてくれて親切でした。次はつけ麺で必ず行きます。
濃つけ麺 大盛り無料。とても美味しい。味は魚介豚骨濃縮系、味は東浦の武将やたけぞうと近い気がする。麺の量は大盛り体感250gくらいかな?常識的な大盛りで好き😘定休日はインスタとかで見た方がいいかも。
通りかかるたび気になってたので行ってみました。入った店内はなんか海の家?のようなシンプルなカウンターとテーブルの配置。券売機で買うタイプです。あっさり醤油味玉とメンマトッピングにした。同伴者がLINE友達になったら、味玉と九条ネギを同伴者も貰えることになり、味玉の差額を返金してくれると言う融通の良さ!好きです、こう言う粋な計らい。笑っちゃうくらい鬼盛りの九条ネギメンマの量は普通かな〜。味玉は丸々1個ドーン。メンマがさあ、温めてあったら完璧だったんですよ。前日に行ったラーメン屋がトッピング別皿で温めてあったばかりに…。次は腹ペコ状態で行って、300円払って唐揚げとご飯のセットも付けたい!周りで食べてる唐揚げ、めっちゃ美味しそうだったんだもん!私の好きなサクサクのやつだったよ!あと、ここの水は水道水じゃないのも良かったです。総じて好きな店です。また行きます!ごちそうさまでした!
つけ麺と唐揚げu0026ライスのセットをいただきました。つけ麺は柔らかなチャーシュー大1枚と大判魚粉が添えられた魚ダシ系濃厚スープと言う感じで、札幌の心(シン)と言うお店とほぼ同じ印象を浮けました。スープは濃度とそのままで飲むにはきつい塩分があるので、麺を食した後に割り用のスープを貰い薄めて飲む、と言うスタイルが正道みたいです。(割り用のスープ表記が目立たず水で割って飲んでしまいました)唐揚げとライスのセットは単品注文出来ず、ラーメンかつけ麺を頼む事が条件ですが、300円で大満足のサービス品でした。大きくて表面の片栗粉衣がカリサクな食感、肉は柔らかくどちらかと言うとやや竜田揚げっぽい味付けに思いましたが美味しくてまた食べたくなります。大盛り無料も店主様から声掛けがあるので頼みやすく、比較的大食いな方にはおすすめだと思います。
世間と違い本来はお仕事だったが、会社都合で急遽お休みになったのと、雑誌のクーポンの期限迫っていたので訪れた。世界一のT社様はお仕事中なのか、祝日なのに開店直後で客はワシ1人・・・。九条ネギ魚介豚骨つけ麺を頂いたが確かに濃い。つけ汁が元々ぬるめなので一気に冷めるのも理由の一つだが塩気が強め。酸っぱくないのでワシには良かったんだけどね。この店だけはラーメンにしなかったのを後悔したぜorzしかしラーメン・つけ麺関係なく大盛り無料の太っ腹!メシ物付ければ1000円以内で確実に満腹になります。駐車場は共用だが車都市豊田らしく数は停められるし、時刻表見てないがすぐ近くにバス停もあるのでアクセス良好。まあ右折での出入りできないので通り過ぎたら辛いけど。
ここのコスパは異常だな。つけ麺大盛りプラス九条ネギにしたけど、ネギがどんぶりで出てきたわ。連れの唐揚げはサイズ小さめだから、3個にしときましたって…いや!普通にデカイし(笑)
名前 |
大豊商店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-1592-1188 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

愛知県でまともなラーメンを出す数少ないお店!この僕がリピートしてる!ラーメンも美味しいし、なんといっても唐揚げが美味すぎます!!!もはや唐揚げ屋さん。いつもラーメンと唐揚げセットを頼んでお腹いっぱいになって帰ります!値段も高くないし最高です!