新鮮な三河の寿司、ランチで至福。
おしどり寿司 豊田山之手店の特徴
注文は紙で自分で書くスタイルが新鮮です。
三河前の新鮮なネタを堪能できるお寿司屋さん。
14年間通う常連が多い、信頼の老舗の回転寿司です。
注文は紙で自分で書いて頼みます。少し面倒ですが出てくる料理はとても美味しく、値段もお手頃なので食事を十分楽しめます。
ランチタイムで利用しました。時間がないので、、、と思い入ったのですが、手元に揃うまで10分程。注文は、店長おすすめ握り、数量限定にやられました。初めに茶碗蒸し、握り、、、、、赤だしの順で席は空いているのに、少々お時間が、、、、、とりあえず、揃った所で頂きました。穴子の握り?は、絶品で、真ん中で切ってシャリを包むように頂いたのですが、穴子はとろフワでタレも甘過ぎず絶妙なお味でした。値段は、ランチでは高いかな!?と思いましたが、穴子を食べて、納得出来ました。最後、ダメ出しではないのですが、食べている最中に店員さんがお湯の出し口を貸してと来たのは、いかがかな!?と感じました。
三河前の新鮮なお寿司が頂けます。醤油もオリジナルとたまりから選べ好みのネタに合わせることが可能です。いつも各3種盛りが好きです。
お手頃で新鮮なお寿司屋でした。200円~250円の皿がまぐろなど主力のネタですね。120円のお皿もありますが、種類は多くない…。お店は小綺麗で良かったです。ただ注文が紙というのは最近はパネルが主流ですし、ちょっと面倒でした。
値打ちそうに思うけど、やっぱり値段通りのランチで田舎向け。
何時でかけても、どのネタ頼んでも何時も満足できます✨
お寿司のネタも良く新鮮で美味しくいただきました。店員さんの対応、動きも良いと感じました。
回転寿司より高いがネタは良い。コハダとかが有ればなー。シャリももう少し酢が効いて欲しい。
豊田市の回転寿司の老舗です。何十年振りに伺いましたが、相変わらず、美味しい寿司が、お値打ちにお腹いっぱい食べれます。他店では、当たり前のタッチパネルかなく、注文用紙に書いて、板前さんに手渡しして注文する方法は、なんかホッコリしますね!
名前 |
おしどり寿司 豊田山之手店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0565-27-8503 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

お気に入りのお寿司屋さんです!1番好きなのは穴子で、フワフワトロトロです。他のお寿司もとても美味しいです。年始に伺ったところ、一部商品は『まだ市場が閉まってて入荷してなくてすみません』とおっしゃっているのが聞こえてきました。市場から新鮮なものを仕入れていると思います。(他のお寿司屋さんでも普通?)また、店員さん同士の雰囲気が良いところも好きです。