歴史感じる重要文化財の旅館。
萬翠楼 福住の特徴
玉手箱のような素敵な旅館で、宿泊が楽しめました。
国指定の重要文化財に泊まる貴重な体験が出来る宿です。
豪華な朝夕の食事が楽しめる、温泉旅館です。
歴史好きでも興味なくても楽しめる玉手箱のような旅館です。楽しんでください😊
母娘旅行で宿泊しました。箱根エリアの食事の評価が高い宿で調べた際に出てきたため、こちらに決めました。食事は文句なしに美味しかったです。部屋食なのでゆっくりと味わうことができ、とても良かったです。客室に関しては、歴史のある宿のため年季は入っています。しかし、綺麗にされているので特に気になるところはありませんでした。大浴場は、内風呂と露天風呂一つずつです。サービスに関しては、皆さん感じが良かったです。特に部屋についてくださった方は、愛想も良く一つ一つ丁寧に対応してくださいました。場所は箱根湯本の駅やバス停からも歩ける距離なのでとても良かったです。帰りも宿から駅まで車で送ってくださり、とても助かりました。
素敵な旅館。ノスタルジックな雰囲気を堪能できると思います。昨今の近代化したホテルにはない木のやすらぎであったり、昭和の子供の頃に過ごしたなんとも言えない懐かしい雰囲気に包まれる感じが思い起こされ懐かしい感じになりました。窓ガラスの流れる歪み越しに見える景色も現代のサッシの窓枠に慣れてしまっている私には、昔を懐かしむものとなりました。お風呂は部屋にもあり、ヒノキの香りがとても良く、出たり入ったりを繰り返す感じ。大浴場もたまたま一人占めできてゆっくりさせていただきました。女性風呂との仕切りは天井部分で繋がっており、昔の銭湯で男湯から女湯に話しかけていた子供の頃の記憶が蘇り、つれに話しかけてしまいました。お料理も素敵。お豆腐も萩野豆腐を使っているとのこと。目でも舌でも楽しみました。館内の貴重なお部屋もご案内頂き歴史を感じることができました。また、旅館の近くにはお蕎麦のはつ花もあり、箱根湯本を満喫できる立地に、またお伺いできればとおもいました。
コスパ最高です👍✨✨重要文化財の貴重な建物に泊まることが出来、他には無いひと時を過ごせました。お食事が最高で、このお値段でお部屋食、都度都度運んでいただけるのでとても良いタイミングで美味しく楽しめました。どのお料理も料理長さんの想いが伝わる手作りの美味しいものでした。温泉も、源泉かけ流しでゆっくり出来ました。ありがとうございました❤️
だいぶ前に宿泊したが、お部屋が素晴らしかった自然が近すぎて部屋にゲジゲジが出たのはびっくりしたが。笑チェックアウト時に重要文化財になっているお部屋を見学させてもらったけど、圧巻の内装でしたまた観に行きたいです。
2万円台/人で1泊2食。建物は趣があり、レトロ好き・建築好きにはもってこいです。重要文化財のお部屋も説明付きで見学をさせていただきました。こちらからそのお部屋の話を振った際にご案内できますよ〜と教えてもらって初めて見学できることがわかったので、見たい方は言ってみたほうがいいかも。・接客:丁寧ですが、どちらかというとフランクな印象。観光で伺ったのですが、見どころなど教えてくださいました。・食事:2食つきのプランでしたが夕食朝食共に美味しかったです。夕食は品数少なめコースにしましたが、十分な量でした。・お部屋:清掃は行き届いています。それなりに古めかしいので、内風呂に黒ずみなどが見られました。・お風呂:内風呂・大浴場共に温泉で良い!大浴場も綺麗です。女性向けアメニティは大浴場にありました。ドライヤーが大風量のもので嬉しい(全部ではない)。・アクセス:文句なし!・注意点:部屋にはいませんでしたが、露天風呂など自然の中なので虫はいます。苦手な方はご注意を。
温泉は源泉掛け流し、無味無臭、男湯女湯は夕食前後で入れ替え有り 眺望については立派な庭もあるがすぐ向かいの道路が見えてしまう為にあまり期待しない方が良い。料理は種類が豊富でデザートは一口大の物が5種以上提供された。接客については主人はユーモアがあり中居さんも丁寧であったが、青年の対応はもう少しと感じた。貴重な重要文化財のお宿でございました。
重要文化財でもある、老舗旅館。温泉はこれといった特徴もない単純泉だけど静けさや歴史に浸れるのが気に入って何度も宿泊していたが、毎回高齢の祖父の為に一階のお部屋を頼んでいたのに今回は階段の急な二階の部屋にされていた。予約時に二階の部屋になったのなら、予約内容確認の時に部屋についてひとつ連絡がほしかった。老舗旅館なら、リピーターの顧客情報は大事にしてほしい。若旦那?の塩対応も前々から気になっていたので、もういかないかな。
朝夕の食事が豪華でおいしくいただきました。仲居さんも良くしていただき心地よく過ごせました。
名前 |
萬翠楼 福住 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

箱根湯本駅からゆっくり歩いて10分ほどの、ノスタルジックな雰囲気の歴史を感じる温泉旅館。10分ほどと言っても、駅からお土産物屋やらショップなどが立ち並ぶ賑やかな通りを散策していたら到着するので、むしろちょうど良い感じ。(混雑時、車椅子等を使用されている方は、1本裏通りを通られると人通りが少ないので安心かと思われます。通りには湯葉料理で有名なお店もあります)食事は部屋食で、質、量、味付け全て◎どれもとても美味しい。あと部屋食だと人の往来が少なく、館内が落ち着いていてゆったりと過ごすことが出来る。窓から見える紅葉に、川のせせらぎが聴こえる部屋の源泉檜風呂も最高。(無色でぬるっと柔らかな泉質)時間がゆっくりと流れて心身共に癒される。旅館スタッフの対応も◎客室担当の方、フロントの方、皆さん本当に気さくで親切。観光ルートのアドバイスや、前日比-10度ということもあって出立時に手渡して頂いたカイロ。連休真っただ中ということもあり、屋外での待ち時間が各所1時間以上もあったため大変有難かった。チェックイン前、チェックアウト後の荷物預かりについても、気持ち良く対応してくれる。旅館のすぐ近くには(はこねばしたもと)、有名なお蕎麦屋さん「はつ花」がある。