熱函道路の昭和食堂、懐かし旨味の旅。
ドライブイン きみちの特徴
昭和の懐かしい雰囲気が感じられる、古いドライブインです。
安いのにしっかりした味が楽しめる、お得な定食屋です。
老舗の品揃えで、特にカツカレーとチャーシューメンが人気です。
妻と訪問。ラーメン550円とカレー650円と椎茸そば550円を注文しました。私はラーメンとカレーを食べました。ラーメンは和風の出汁が効いたどこか懐かしい味、カレーは野菜の甘みが溶け出しているのにスパイスが効いて辛すぎないぐらいで非常に美味。値段以上の美味しさです。お店の方も穏やかでお店の雰囲気も良くてすごく良いお店。近くの牧場に遊びに来る時は必ずここでお昼を食べたいと思います!
どこか懐かしい感じの味。おじいちゃん、おばあちゃんに近い歳の方がやっている定食屋さん。店内はテーブル席と座敷席があります。メニューは入って右上の札のみです。(画像参照)メニュー表は席にはないです。駐車場は車高が低くても大丈夫です。そして広い。
昔ながらのドライブイン今観てるドラマ「不適切にもほどがある!」に出てきそう。懐かしい雰囲気でとても良かった。カレー美味しかった、タンメンも優しい味。次回は肉丼か炒飯予定。
駐車場が広く、大型車の運転手さんが日々使っているのでしょう。今では、コンビニでお昼を済ませても千円かかってしまいます。ここでは、しっかりお釣りがきます。昭和の時代から建物の風情も、メニューも、値段までもが止まってしまっているこの食堂は、多くの人にとって貴重な憩いの場であるはずです。お店は清潔で、接客もよく、お食事は(いわゆる)「こういうのでいいんだよ」で、可もなく不可もないです。「食」を求めてここにまた来ることはありませんが、「場」を求めて、また誰かを連れていきたくて、また来ることはあると思います。
この前行ったTAMAGOYAベーカリーの帰りに見つけた食堂❓ドライブイン❓きみちさん‼️通り過ぎる時にただならぬオーラと閃光を放って君臨していたお店‼️早速来て見た‼️バイクで寒かったので廁へ‼️おーこのトイレは昭和でよく見たトイレ‼️神様が住むトイレじゃないのー🫡佇まいと暖簾が歴史を感じる👍店内も至ってシンプルで清潔‼️各テーブルにメニューなどなく調理場の上にメニューがある‼️大きなガラスで透けて見える調理場では人生の先輩ご夫婦が作り配膳を娘さんでしょうか❓3人で切り盛りしている。土曜日ではあるが次から次へとお客さんが🫡凄い人気‼️しいたけそばと迷い悩み結局チャーシュー麺とチャーハン大盛り🫡ピッタリおぼんに乗ったメニューはチャーシュー麺の器も何か素朴でおしゃれ🫡チャーシューと青ネギにめんまという至ってシンプル‼️なんだけど、味はすごく懐かしく315ー❤️チャーハンもしっくりくる奥深い味に時折くるタマゴとチャーシューに玉ねぎのシャキシャキ👍できるお店はチャーハンの器がやっぱりペンタゴン‼️国防総省型しております‼️満点でございました💯
10年来お昼に通っている定食屋さん。安くて美味しくて、とても良心的な昭和な雰囲気のお店。年配のご夫婦でやられています。いつまでも続けてほしいホッとするお店。
建物や店内は古いのですが、どこか懐かしい昭和の食堂!と言った感じです。今回はカツカレーをいただきましたが、めちゃくちゃ美味しい!というわけでは無く、普通に美味しいと言った感じ笑でもお値段は750円ととてもリーズナブルで、それを考えるととてもお得なお店だと思います。その他の料理も普通に美味しそうで良心的な値段でした♪
仕事で時々立ち寄ります。いつも焼肉定食をいただいてます。昔ながらのドライブイン、昔懐かしい感じの料理地元のお友達に聞くと、カツ丼やとんかつが美味しいとのこと。たしかに、オーダー入ると厨房でお肉を叩いて柔らかくしてる音が。熟練されたご年配の方々で営業されているようで、いつまでもお元気でお店を続けてほしいですね。
昔ながらの大衆食堂ですね。グループでの来店も大丈夫そうです。懐かしい昭和時代の味でとても満足しました、お値段が安いけど大丈夫なのかなと思いました。外観はやって無さそうに見えますが、やってます❗トイレは屋外の建物に有りますが、こちらも昭和のままです(笑)
| 名前 |
ドライブイン きみち |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
055-974-0450 |
| 営業時間 |
[火木金土日月] 11:00~15:00 [水] 定休日 |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
熱函道路の途中にある昭和感溢れるドライブイン。初回訪問時は焼肉定食、2回目はカツ丼をいただきました!焼肉定食はやや甘めのタレでご飯が進みあっという間に完食!(量はちょっと少なめでしたので、たくさん食べたい方はもう一品食べられちゃうと思います)カツ丼は750円とリーズナブル!お肉は薄めですが、味付けやや濃いめで◎ 「カツ丼ってこういう味だよね!」といい意味で誰もが想像するカツ丼の味が楽しめます🥹お店長く続けてください!ごちそうさまです!