本庄城跡で、市民の手続き!
本庄市役所の特徴
優しい対応で市民の声を大切にする市役所です。
本庄城跡の一角に立地し、池で鯉が泳いでいます。
休日も親切に対応してくれるスタッフがいます。
なんだと!ロケ地になっているだと。「仮面ライダー平成ジェネレーションFOREVER」のロケ地でした。最後の字幕テロップに載っていました。時間にして1分くらい。万丈龍我が子供をキャッチするシーンでした。短か❗建物自体は市役所にはみえません。以下前回コメントです。玄関横には、鯉がいました。人に馴れてるぽいです、近よって来てくれます。入り口入って右側に、案内のお姉さんいたので、何処でもらえるか聞いてみました。両方ですか?って聞かれたのでそうです❗対応は、とても良かったです。手帳を開いて確認してくれました。二階と四階になりますとの事窓口⑧です、「下水道課」になります。両方共に記帳って言うか?アンケート見たく、レ点入れいれます。
来庁者に対して、優しい遣いが出来る市役所、素晴らしいと思います。上にたつ方がご立派なのだと勝手に推測しております。
子育て支援課にはいつもお世話になってます。とてもいい人たちが集まってます。
総合評価☆☆☆☆☆サービス☆☆☆☆☆挨拶☆☆☆☆待ち時間☆☆☆対応☆☆☆☆☆確定申告や国民健康保険等の手続きをしました(⌒▽⌒)どんな対応をすれば市民に喜んでもらえるか どうしたら待ち時間を少なく出来る🦆という市民目線で対応をしてくれている事を感じました(⌒▽⌒)また、市長への手紙で何時も市民の声を聞こうという取り組みは市民には嬉しい事です\(^o^)/
移住推奨しているわりに、子育て支援施設・公園等が驚くほど少ない。広報を見ても年輩者向けの情報ばかり。児玉地区と合併したものの行事等の交流もない。お隣の上里町の方がまだ大きな商業施設もあり、比較的歩道も整備されており住みやすそう。
各部署の皆様はいつも親切に対応してくれます。
仕事上必要な証明書関係で何度か訪れた。駐車場へのアクセスも良く、広さも申し分ない。職員さんは至って普通。横柄さは無かった。手続きもス毎回ムーズ。
マンホールカードが貰えます。
市役所の池で鯉が泳いでいます。
名前 |
本庄市役所 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0495-25-1111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

医療費控除の申請で行きました、会社員は源泉徴収票持って行くべし。市役所の人は丁寧な対応でした。