鹿沼城跡の桜舞う野球場。
御殿山公園の特徴
昔から有る鹿沼市民の野球場は思い出の場所です。
満開の桜が美しい、御殿山公園の花吹雪は圧巻です。
古い歴史を持つ鹿沼城跡が公園の魅力となっています。
鹿沼市民の野球の聖地です。造りはレトロですが、大昔プロ野球が開催されて、ジャイアント馬場さんが巨人軍の投手で出場したと言われています。気軽にお散歩もできます。
5月の鹿沼マラソン大会で、来ました。栃木県のヒーロー、カヌマンと、写真を撮りました😊
桜がきれいでした。
のんびりと散歩するのに丁度いい。
元は、鹿沼城が有った場所です。いまは、野球場として使われていて。近くには、武道館やテニスコートが有ります。5月にさつきマラソン大会という地元のマラソン大会が有りフルマラソンとハーフマラソンのコースがあり10キロと5キロあと親子で3キロのコースが有ります四月頃は、桜が咲きます鹿沼市役所から上り坂を、登って櫻を、みることができます。清掃事務所の近くの櫻通は、渋滞しますが此処は、まったく混むことは、無いです。グランドの外野には、土塁が見られます。太平洋戦争の戦死者を、祀る供養塔が有ります。駐車場は、御殿山公園入口の所と御殿山の下に沢山止められます。球場の回りを、回って歩けます🚶
お昼休みに、伺いました。近所の肉の大谷さんで、からあげライス500円を買って来ました。からあげが13個有りました。ボリューム満点です。美味しく頂きました。トイレも、駐車場に有ります。木陰も、有ります。
皆さんがご紹介していますので自分の感じた思いを記して見ますね🍀花木センターから黒川のさくら🌸並木を見て美術館方面へ向けましたら市役所の上に桜が🌸見えましたので役所の方面へ行きました‼️🆗🚙突き当たりを左折れてグランドの方に上がって駐車場🅿️が有りますので其処に置きグランドを一周して来ました🌸🍡東側の先は宇都宮方面ですね✨桜は満開でしたよ(^3^)/この日は曇天でしたので写真は暗く成りましたけどご容赦くださいね💡
鹿沼城跡にできた公園。野球場になっている。外野に土塁が残っている。
昔、鹿沼にお城があったことの名残です。いまは野球場があります。10/11(日)サプライズで花火が上がりました!!
名前 |
御殿山公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0289-72-1300 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

昔から有る野球場です、自分も少年野球の大会でここでプレーしました、サクラの綺麗な所です今日は花吹雪でとても綺麗でした。