まつむれ城の歴史を感じて。
松牟礼城の特徴
まつむれ城は、田北氏の詰め城跡で歴史を感じる場所です。
城跡に残る石垣が、当時の迫力を今に伝えています。
自然に囲まれた静かな環境が、訪れる人を魅了します。
道が途中で狭くなるので 車はかなり手前で停めて30分くらい歩いたほうが良い折れた木の枝が散乱していた 自分は残り10分の所で断念したが鳥のさえずりにかなり癒された。
先日いって、途中から草が沢山出て車は諦めました。歩くの不安で諦めました。軽装な服は危ないです。
田北氏の詰め城跡!豊薩の戦で島津氏の攻撃を受けた城跡。
名前 |
松牟礼城 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
市直 入 町 大字 上田 北 三 笈 山竹田市 大分県 878-0403 |
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

まつむれ城。大友初代の子親秀の第7子親泰が田北の地を領して田北判官と名のった。1580年田北鑑重は讒言で討ち取られ、大友義統は吉弘統幸の弟統員を田北家養子として継がせた。城跡南側の奥豊後グリーンロードに城跡入口標識あります。あとは標識に従い城跡まで。