瑞浪名物あんかけカツ丼、サクサクの極み。
加登屋食堂の特徴
瑞浪駅から徒歩圏内で、歴史ある食堂として親しまれています。
あんかけカツ丼は、創業当時から食材の工夫から生まれた逸品です。
店内の有名人サインは岐阜県トップクラスの展示数を誇ります。
芸能人のサインがたくさんありました。お店の方はとても親切で気さくでよかったです。他にはないカツ丼でした。お肉も脂がなくくどさは無かったです!お米はもう少し硬めに炊いてもらえるともっと美味しいのかなと思いました!お米が多いので私はもう少し少なくてもよかったです。少食の方は事前のお米減らしてーって言った方がいいかも!
この先の酒蔵へ蔵開きに行く際見かけ、帰りに寄ろうと思ったら既に満席で並んでました。時間の都合もあったので今回は見送りとなりましたが次回こそ最初に立ち寄りたいですね。楽しみは後に取っておくことにします。あんかけカツ丼を食べたかった。
土曜日の11時半頃に行きました。ほぼ満席。あんかけかつ丼の普通盛りをいただきました。肉は厚くて、柔らかく美味しい。ボリューム満点でした女将さんも優しかった。
あんかけカツ丼の元祖だときき、来訪。店内の有名人の色紙が壁一面。年末の休みに入っていたので、1時間ほどの待ち。店内は、座敷が5組、テーブルが6組程で、正午すぎ満席。ノートもなく、店員さんの女性1人できりもりされ、順番が違ったり、顔見知りの馴染客さんが先になったり、致し方ないと思いつつ、次々と飛ばされてお膳が違う席へと、待ち遠しかった。カツの厚み、とろける餡。赤味噌のお味噌汁。このボリュームで1000円。美味しかったです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~2024年11月19日注文は看板メニューのあんかけカツ丼が圧倒的に多いそうですが、個人的にはあんかけエビ丼もオススメの一品😊エビはサクッと柔らかく揚げられ黄金色に輝くトロトロ卵あんで包み込まれ味もビジュアルも最高🥰毎回あんかけカツ丼とあんかけエビ丼どちらを注文しようか迷うため女将さんに両方食べられないかと相談したところ、あんかけカツ丼にエビ一尾をトッピング出来る丼があると紹介して頂けました☺️次回はあんかけカツ丼+エビ一尾の丼を頂きに伺います。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~2024年3月29日サクッと柔らかく揚げられたカツを黄金色に輝く卵あんが包み込んだあんかけかつ丼は絶品。あんかけは熱すぎもなく温すぎもなく食べやすく絶妙な温度で満足。最後の一口まで美味しく頂きました😋
瑞浪駅徒歩すぐ、守り継がれてきた感満載の【食堂】系。のどかなゆったりと流れる懐かしい雰囲気最高。珍しいあんかけカツ丼もとても美味しいです。
「戦時中不足していた卵の代わりになるものはないかと考え出してできたのが今のカツ丼」とのお話があるくらい歴史の深い和食処です。某テレビ番組で紹介されるまでは瑞浪市と周辺の市民が好んでいたくらいの知名度でした。奥深い味わいのあるとろりとした餡のかかったカツ丼はここでしか食べられない逸品。自分自身コレを食べるだけのために遠方から車を飛ばすくらいです。
あんかけえび丼あんかけかつ丼えびもらってシェアしました🍤ご飯とあんの固さが好みです。あんかけえび丼はあっさりとかつ丼はズッシリと美味しいです✨日曜日で3組待ちでしたよー‼︎
ずっと食べてみたかったあんかけかつ丼!3人でカツ丼とエビフライ丼をシェアしました。ご飯の量がかなり多かったのでシェアで正解◎カツもエビもサクサクでボリューム満点あんもちょうどいい味でとても美味しかったです!駐車場はお店の横にギリギリ2台停めれる感じです。他にもあるのかな?学生さんから年配の方まで幅広い層の方に愛されているみたいです😊
| 名前 |
加登屋食堂 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0572-68-6121 |
| 営業時間 |
[月火水金土日] 11:00~14:30 [木] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
あんかけカツ丼♥鰹だしのよく効いた風味豊かな餡が、厚さ5センチくらいはありそうなカツにた~っぷりかかっていマス✨トゥルッと入ってくる溶き玉子の仄かな味と合わさって、この上ない程に美味しい至高の丼デス🎌