伊豆パノラマの絶景と美味。
葛城珈琲(伊豆パノラマパーク)の特徴
伊豆パノラマパークの山頂から楽しむ絶景に囲まれたひと時です。
テイクアウト利用で、多数の座席でリラックスできるスペースがあります。
コーヒーソフトは珈琲の風味がしっかりで、味わい深い一品です。
飲み物類を買うと利用できる無料のウォーターラウンジ。30分制。平日で空いていたので、席も選び放題。あいにく富士山に雲がかかっていたけれど、駿河湾を見渡せる席はとっても素敵。水盤効果もかなりあると思う。笑エリアには他に有料のガゼボもあるみたいだけど、2人ならここで十分。
テイクアウトのみですが、表には座って食べる所がたくさんあります。コーヒーソフト(税込450円)美味しかったです。
ソフトクリームは美味しかったですよ、ただホットコーヒーが物凄く味が薄い。アメリカンコーヒーよりも薄い、、、こうゆうものなのかな??
伊豆パノラマパークの山頂にあるコーヒースタンド。(行くには有料のロープウェーに乗る必要があります)。立食形式の店内席もありますが、天気が良い日は遠くに富士山が見えるテラス席がおすすめ。一見特別エリアのように見えますが、スタンドでコーヒーなどを購入した人ならスタッフに声をかければ誰でも利用できます。座席に大きな砂時計があるので、利用時間は砂が落ち切るまでで。コーヒーのほか、旬のフルーツを使ったデザート、アイスクリーム、コップに入って食べやすくなっているカレーなどの軽食を売っています。
【訪問情報】●訪問:8/1(月)12:30当日は快晴も、富士側に雲かかり見えず…●単価:550円●注文:《ドリンク》葛城サンライズ550円駿河オーシャン550円【料理】ドリンクのみ注文。格段に美味しいわけではないのだろうが、激アツの山登りの後にキンキンに冷えたやつがたまらない、そして映える。【サービス】オペレーションのみ【雰囲気・客層】店内イートインはクーラー効いていてよいが、実は表の階下にあるテラスシートは無料でゆっくり過ごせて景色も◎特に両端は簡易クーラーあり、かなり涼しい。高い金を払って葛城茶寮の畳個室を取る必要なし。【混み具合】平日はさほど混まず、どこのスポットも並ばずで回れる。
期間限定のイチゴソフトが美味しかったです。見た目もよいので、あっという間に完食しました。GWということで、30分近く待ちましたが、山の上の飲食が2ヶ所しか無いのでこれはしょうがないでしょう。待つのはしんどかったですが、星は5つです。
伊豆パノラマパークの碧テラスにある、ワンドリンク制で水盤越しの絶景を楽しめるエリアを有するカフェ。ドリンクは葛城珈琲のメニューから選べます。時間は砂時計の砂が落ちるまでという、オシャレな図り方⏳✨(およそ30分です。)-------------------------------------------*○ドリップコーヒー○レモネード2022/03/02-------------------------------------------*
コーヒーソフトが珈琲の風味がしっかりあって美味しかった!!
見晴らしがよく、気持ち良かったです。コーヒーはまずまずでしたが、ソフトクリームはありきたりでない味で良かったです。
名前 |
葛城珈琲(伊豆パノラマパーク) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-948-1525 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

景色も綺麗で最高でした😀冬は寒いから夏にリベンジしたいです。