いちごパラダイスで幸せ満開!
いちご BonBonBERRY 伊豆の国factoryの特徴
道の駅伊豆のへそに位置する、いちごスイーツの楽園です。
イチゴを使用した美味しい商品が多彩に取り揃えられています。
週末限定のいちごの国のティーパーティが人気でおすすめです。
道の駅「伊豆のへそ」にあるいちごの楽園!いちごの専門店で、店内はひたすらイチゴイチゴイチゴ…お土産としてのイチゴ商品だけではなく店内にはカフェも併設されています。今回はボンボンベリーソフトを試してみましたが、先端にかわいいイチゴが載った見た目も味もとても美味しい逸品でした。現在伊豆箱根鉄道駿豆線にて好評発売中の「いずっぱこ満喫1dayフリーパス」に付いているクーポン券では、このお店のイチゴどらやきと交換が可能。伊豆箱根鉄道田京駅からも徒歩で10分ほどで行くことが出来ます。
いちご好きにはテンションが上がるお店。生のいちごはないが、さまざまないちごスイーツを楽しめる。店内の至る所にいちごが展示されており、小さいがフォトスポットもある笑。カフェスペースもあり、飲み放題食べ放題プランが提供されている。
道の駅の複合施設です。季節柄フレッシュなイチゴはありませんでしたが、いろいろ趣向を凝らしたイチゴの食品が取り揃えてあります。どちらかというとお土産需要の商品が多いので、イチゴ好きの人がわざわざ足を運ぶというよりも、気軽に立ちよる感じのお店です。それより近くの農産物直売所の方がやたらにパワフルです。
道の駅 伊豆のへそにオープン以来、何年も前から週末ドライブで来ています。最近はいちご食べ放題になっていました。飲み物付きで大人(中学生以上)2000円 小人1150円利用時間は75分 いちごの食べ放題は追加500円(1名あたり)生ハムのサラダがあるので箸休め?いちご休めになります。サラダ無かったら甘いもの連続になりますので助かりました。 スイーツの味も上品です。
10時から受付終了16時までのいちごの国のティーパーティ(食べ放題1時間15分で大人2000円)に参加しました。マスクと手袋着用して取り分けるお約束がこのご時世仕方ないとはいえ結構めんどくさいですね。お菓子ごと個別にアレルゲン情報載せてても、置いてあるトングが少ないためお客さんに使い回しされたら意味ない気もします。コーヒーやジュース紅茶はセルフサービスですが、お茶はティーバッグにティーポット、さらにケーキスタンドも自由に使えます。
見目麗しい🍓スィーツの数々で美味💞近くに行った時は必ず寄って帰りますファクトリーショートとイチゴショート大福はオススメです😋
いちごを使用したお菓子が販売されております。カフェがあったり写真スポットがあったりして見てるだけで楽しめる感じです。いちごを使った大福が美味しかったです。他にもソフトクリームや可愛いお土産が多いので時間があればぜひオススメです。駐車場も広かったです!
いちご好きにはたまらない場所です。いちごのアイスめちゃ美味しいまた、近くに行ったら寄りたい場所です。
道の駅 伊豆のへその敷地内にあるお店。イチゴがメインのお店でソフトクリームやお菓子、和菓子やパンなどもあり女子向けです。イートインスペースではそこだけでしか食べられないメニューもあり、スイーツ好きは要チェックなお店です。店内にインスタ映えするブランコやネオンもありますよ。
名前 |
いちご BonBonBERRY 伊豆の国factory |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0558-99-9300 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

美味しそうなソフトクリームに誘われて中に入るとイチゴスイーツのとても良い匂いがします。お土産もたくさんの種類があり、どれにしようか迷ってしまいます。イチゴ好きにはたまらないと思います。スイーツビュッフェもありますが、ソフトクリームやドリンクの売店もあり、それぞれの事情で色々な楽しみ方が出来ると思います。今回はボンボンベリーソフトをいただきました🍓濃厚なイチゴミルクなソフトクリームでした。いつか、スイーツビュッフェ🍰🍮🍨にも行ってみたいです。