優しい甘さの苺ショートケーキで特別な日を。
ジャマン(JAMIN)の特徴
甘さ控えめで素材のエッセンスを引き出す、大人のためのケーキが楽しめるお店です。
小さめの店舗に小さめの美しいケーキがぎっしりです。定番と季節のケーキと、焼き菓子やジャムが並んでいます。ケーキは味と技がぎゅっと詰まっていて選べないので有難いサイズです。この店のケーキは何種類も食べたいのです。洋酒入りの複雑なケーキがお気に入りですが、シンプルなケーキも勿論美味しい!店員の方も親切丁寧な接客が好印象です。イートインスペース的な場所はありますが、非常にコンパクトなカウンターです。大切な秘密の宝石箱のような存在です。
地下鉄 泉中央駅の東側 歩行者専用道路のすいせん通りの一角にあるケーキ屋さん妻の誕生日のケーキを買いに初訪問フルーツ生デコレーションを購入 フルーツたっぷりで 生クリームも大変美味しい🎂駐車場は店の南西側に数台分あるけど 大型の車にはちょっと狭いかな…
個人のケーキ屋さん。あまりお伝えすることもないのですが、店員のお姉さんに丁寧な対応をしていただきました。パティシエに聞きに行っく等してくれて頑張ってました。娘さんですかね。末筆ですが苺とチョコのケーキのバランスがそれぞれを主張させながらも繊細さが感じられました。本格的な美味しい方だと思います。星は3.7ですが甘く付けました。
和栗のモンブラン、スフレ、イチジクのタルト、シュークリームを購入しました。イチジクのタルトはイチジクが新鮮で美味しかったです。購入した4品全てかなり甘めでした。
素敵なケーキがショーケースに並ぶお店です。
紅茶のロールケーキを頂きました。甘すぎず、ちょうどいい味で美味しかったです。アルバイトの新人さんだと思うのですが、注文したケーキをそのまま素手で触ってトレーに全て移していたのが気になりました…手袋などしてほしかったです。駐車場が停めにくく、分かりにくい場所なので、近くのコンビニに停めた方がよかったかなとも思いました。
安すぎず高すぎず、おしゃれな洋菓子が買えるので、記念日にケーキやお菓子を買うのに重宝しています。
仙台でいちばん美味しいと思うお店。全体的に甘さ控えめですが満足感があります。特にグレープフルーツタルトは甘さと酸味とわずかな苦味のバランスが絶妙な大人の味。おすすめです。こちらのケーキを買うためだけに泉に行きます。
駐車場が見つけられず近くの有料駐車場を利用しました。町の小さなケーキ屋さんという印象でした。
| 名前 |
ジャマン(JAMIN) |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
022-218-7622 |
| 営業時間 |
[金土日火水木] 11:00~19:30 [月] 定休日 |
| HP |
https://www.instagram.com/jamin_sendai?igsh=b2NmNWcwajU2bXgx |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
あえて苺ショートケーキにしました優しい甘さに苺の酸味が口に合い凄い美味しく頂きました。ケーキの他にジャムの種類も多くて、可愛らしい素敵な・お店でした。