紅葉の中で味わう隠れ家蕎麦。
杣の栖の特徴
箱根登山鉄道塔ノ沢駅から徒歩5分の、隠れ家的な場所に位置しています。
自然に囲まれた竹やぶのテラス席で、美味しいお蕎麦が楽しめます。
ご夫婦が営むお店で、細く弾力のある蕎麦が自慢です。
犬を連れて行けるお蕎麦屋さんだったので寄らせていただきました。私達の他には店内にお客さんが居ましたが、テラス席は貸切。自然の中でゆっくりできたのは良いのですが、天せいろを楽しみに行ったのに、調理する人が居ないとの事で頼めず(T_T)楽しみにしていた天せいろ以外には品数が少なく、調理する人が居ないからと作れないものばかり。しょうがなく注文したざる蕎麦のお味は美味しかったのですが、もぉ行かないです。事前に開店しているか電話で確認し、何時頃到着か聞かれたから「あと1時間で到着します」と伝えていたのに…。お店を開けるのは、調理する人がいる時にして欲しい!
塔ノ沢駅を降りて上に行く階段を上ると看板があり、その奥へ進むとひっそりとお店がありました。周りは木々に囲まれており緑が生い茂ってました。自然大好きな私はすごく居心地が良かったです。お蕎麦はとろろ蕎麦を頼みとろろにつゆを入れて食べるようです。打ち立ての蕎麦はコシがありとろろはすごく粘り気が強くとてもおいしかったです!お店の方は女性で優しく穏やかな方でした。また絶対行きたいお店です!自然が好きな方にオススメです。
弁財天様にお参りしてその足で歩いておじゃましました。とろろそばをいただきそばを冷水で締めすぎてなく香りがたってお汁もいい塩梅で滅茶苦茶美味しかったです。
隠れ家的なお蕎麦屋さん。自然に囲まれた良い環境で美味しいお蕎麦がいただけます。外席ならワンコ同伴もOKでした。
ペット同伴で美味しいお蕎麦がたべられます。
箱根登山鉄道塔ノ沢駅から徒歩5分、森の中の隠れ家的なお蕎麦屋さん、杣の栖(そまのすみか)お店は雑木林をくぐり抜けたところにあり、山小屋風の外観で雰囲気があり“杣(=きこりのこと)の栖”の店名がふさわしい。店内には落ち着いた雰囲気のこぢんまりとした座敷があり、広い庭にテラス席がある。ペットが同伴できるのが嬉しい。天ぷらの注文は予約が必要なので要注意!
蕎麦がのびのび、かえしが鰹と家庭の蕎麦でした。
隠れ家的お店。箱根湯本駅の上の箱根湯寮の向かい上にあります。林のなかにお店がありますが、席の数が少なく少し待つかもしれません。夏は蚊取り線香があって安心です。お蕎麦も美味しいです。ペット可能のテラス席が3卓あります。
隠れ家的なお蕎麦屋さん自然に囲まれた外の席で食べると開放感があって良いです。お蕎麦も天ぷらも美味しいですが、観光地価格なのが惜しいですね。
名前 |
杣の栖 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0460-85-9171 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

箱根旅行に行ったときに、調べて雰囲気がいいなぁと思い訪問しました。平日だったからか貸しきりでした。雰囲気が良いお庭で頂くことに。ざるそばを注文。竹の器にお花まで添えてありとてもかわいい。量は少し少ないかなぁと感じましたが、お庭でゆっくり食べる感じがとてもよかったです。