徳川家康公ゆかりの寺。
薬王寺の特徴
鹿沼宿の中心に位置する由緒ある薬王寺です。
徳川家康公と家光公が滞在した歴史があります。
手入れの行き届いた敷地が美しく整っています。
徳川家康公徳川家光公も滞在したお寺です。街道から少し入っていて静謐な時間が流れる良い雰囲気です。必要以上に観光地化していないのでお寺好き歴史好きには特にオススメです。
今は有りませんが ここの幼稚園へ通ってました。
駐車場が整備されていて、車椅子スペースもあります。
住職が優しい。流石、元小児科ドクター。
手入れがされている敷地で、とても綺麗でした。
ご住職がいつも穏やかで温かいお方✨
徳川家康公や家光公、天海僧正の葬送の際に、このお寺に滞在したそうです。
薬王寺の住職様が、家康公と家光公のお話をして下さりました。ありがとうございました。
名前 |
薬王寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0289-65-5315 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

鹿沼宿の中心にあるお寺さんです。御朱印は現在書置き対応だそうで、申し訳ありませんと言われてしまった。いえいえ、問題ありませんよ。ありがたいマスク置きも併せて頂きました。