油そばの美味しさ、志免三洋軒似!
菊の屋の特徴
美味しい豚骨ラーメンの専門店で、独特のコクが楽しめます。
油そばと呼ばれるメニューが特に人気で、汁なしの麺が絶品です。
レトロな雰囲気が心地よく、ノスタルジックな体験ができます。
美味しい豚骨ラーメンのお店!濃厚な豚骨が最高です✨辛さのレベルも選べるため辛いもの好きにもおすすめです!店内はレトロな感じで可愛く、値段も安くていいです!また行きたいお店。
場所によってはまぜそばと呼ばれる所もありますが、このお店で「油そば」と書かれている汁の無い麺がとにかく美味い。しっかり作り込まれたお店のレトロ感とよくマッチする、硬派な感じがする味付けです。他の物が食べたい時はこれでもかと並べられた焼豚が壮観なチャーシューメンや、ラーメンも「白」「黒」と辛味のある「赤」から選べてその時の気分で注文する事が出来ます。あと、餃子が近くの餃子がウリのチェーン店の数倍美味く、個人的にはお酢をたっぷりかけてそれだけで食べるのにハマっています。豚骨ラーメンのお店では珍しくはないですが、自分で好きなだけ取れるからし高菜はこれまたかなり硬派な辛さなので、初めての方は一度少量取られて試してみられる事をお勧めします。大分でもこの界隈はラーメン激戦区なので評価は人によって分かれますが、私個人は味はトップクラス、レトロ感も好きで、以前お店の方が元気がいいと良いなと思うと書きましたが、そこも改善されていて良くなっていました。
福岡にある、志免三洋軒の味に似ていて、飲みやすくコクのあるスープ。麺は博多白雪のような細麺。このラーメンは旨いなぁ。
美味しいラーメン屋さんです。優しくてさっぱりとした出汁、腰のある細麺は嬉しいです。私的にチャーシュー丼がとてもお気に入りです。
レトロな店の佇まいで店の雰囲気も良く、コスパ良しです❗少しチャーシューの塩気が強い感じがしましたが…盛りが良く、美味しかったです❗
おいしくいただきました🎵
久しぶりに行ったが、安定の味で美味しかったが、餃子を提供する際に雑に置かれた。駐車場のスペースが入りづらい。道路側のところが特に入りづらい。中々出て行かない車もある。もう少し上手くスペースを作った方がいいと思う。
濃厚な豚骨。豚くささはない。関西人でも美味しくいただけました。
菊の屋で半チャーシュウ麺とおにぎり1個を頂きました。濃いめのスープと細麺とのマッチングも良いです。チャーシュウは薄切りですが量は十分で美味しいです。おにぎりもごま塩でボリューム感もあり良いですね。
名前 |
菊の屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
097-503-9981 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

美味しかったです。チャーシュー丼と餃子のセットも安価。支払いが現金のみというところが気になりました。