心にしみる中華そばとどて煮。
喫茶お土産 まつばの特徴
鞍ヶ池公園そばでテラス席があり、わんちゃんと一緒に過ごせます。
昔懐かしい中華そばやおいしいどて煮が人気で、心にしみる味わいです。
地元の名物、五平餅やみたらし団子も楽しめる豊田市の魅力あふれるお店です。
鞍ヶ池公園で食べたかったので、おにぎり豚汁セット500円をテイクアウト。おにぎり2個(梅と昆布)と赤だしの豚汁。温かな豚汁とふんわりおにぎり。ちょうどよいです。
中華そば定食 700円だったかな。
お客さんが多くて対応はスムーズじゃありませんでしたが、中華そばは中華そばとしか言えない心にしみる昔の中華そばで子供の頃が懐かしくなりました。美味しかったです。
関東煮や五平餅やみたらし団子がおいしかったです。お店の横側にはペットと一緒に座れる席があり愛犬と一緒に食事ができました。また外国人の方向けに英語のメニュー看板もありました。親子連れで賑わっていました。また鞍ケ池に行った際は立ち寄りたいです♪
ウォーキングがてら立ち寄らせて頂いております。昭和を色濃く残している喫茶店だと思います。おでんと牛丼定食をオーダーしました。オーダーから割と早く出てくるところもいいですね。おでんも味噌をつけて美味しく頂きました。また行きます。
こちらのお店のどて煮は色は濃いですがほどよく甘く美味しいです。
喫茶とありますが、ドリンクだけというのはないようです。コーヒーでもいただこうと思って入りましたが、おなかいっぱいだったので、アイスクリームだけ買って出ました。
鞍ヶ池公園の鞍ヶ池のそばにあります。同じような茶店(たちばな、みどり)を含めて三軒茶屋という感じで並んでいます。みたらし団子や五平餅、アイスクリーム、またこどもの遊び道具(ボールやバドミントン)など、鞍ヶ池公園に来る家族目当てのお店です。売っているものはどの店もほぼ同じです。うどんやおそば、焼きそばなとの軽食もだいたい同じで、値段もほぼ同じです。しかし、この「まつば」さんはみたらし団子を二本からですが焼いて出してくれ、店内で食べることができます。熱々で柔らかくてとても美味しかったです。一本70円。お茶も出してくれました。
名前 |
喫茶お土産 まつば |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

わんちゃんとテラス席利用しました。懐かしい店構えに、美味しいご飯。お団子。おでん。どれもオススメできます。心安らぎました。