揚げたて天ぷら、満足の味変!
天ぷら まき 筑後店の特徴
揚げたてサクサクの天ぷらが、次々と提供されるスタイルです。
鶏の軟骨天ぷらや魚介類が特におすすめで、豪華なメニューが魅力です。
濃い天つゆで天丼に変えられるのが、味変の楽しみを提供しています。
揚げたての天ぷらがいただけます。ご飯の大盛りが無料です。塩から、高菜、大根の漬物も食べ放題ですので、お腹一杯になります。
揚げたてサクサクの天ぷら。めっちゃ美味しい。子供用の椅子を取りに行ったら男性定員の方が来てすぐに設置してくれました。塩辛、高菜、なますと食べ放題で塩辛を買って帰りました。やっぱり冷えてるのが美味しい。柚子の風味が違う。
鳥栖にも有り、よく行きます。筑後は初めて行きました。カウンターが20席位とテーブル席がありました。やっぱり熱々揚げたては美味しいですね。私が食べたのは、天麩羅定食で、キス、ししゃも、イカ、海老、茄子、カボチャ、ピーマンどれもおいしくてテーブルにある藻塩につけたり天つゆにしたりと味を変えて楽しむことができました!高菜やイカの塩辛も美味しいです御飯は大中小ありまして、小で150グラム中で200グラムで、大は聞いてません。白米と五穀米から選べます。★を一つ減らしたのは、キャッシュレス対応では無かったからです。
どうやら一度に10〜15人ずつのお客を捌くやり方で、コースの違うそれぞれの客の席まで揚げたての天ぷらを間違う事なく提供していく。食べ終わる頃には、また10〜15人位が並んで待ってました。コスパいいです。
カウンターで揚げたてを食べるスタイルコスパ最高です。ご飯大盛無料で、無料の塩辛が絶品!
ここのイカの塩辛は柚子風味で美味しかったです。天ぷらは揚げたてサクサクで美味しかったです。また行きたいです。
揚げたての天ぷら、ほんとに美味しいです。厨房周りがカウンターで、中がよくみえますが清潔ですよ。思ったよりボリュームありますから、注文しすぎに注意!塩辛、髙菜美味しいです。
ランチ時間に来店しました。まずは食券を購入します。高菜、イカの塩辛、漬物食べ放題がありました(笑)定食の天ぷらはてんつゆ、塩でも食べられて美味しかったです。ご飯は大盛にもできるみたいでしたけど、雑穀米を選びました。駐車場、店内は広くていいんですけど店員さんが元気なさすぎ(笑)本当は星4つにしたいけど3で。味はいいです。
今日は昼から用事があるので遠征できないため近場で昼食って前提で愛方に何を食べたいか聞いたところ珍しく即答wwって言う事で行って来ました、、鳥栖にある昼時は連日、行列ができるあの有名店の2号店で筑後にある天ぷら まき 筑後店さんです!!言わずと知れたリーズナブルの価格で天ぷらと食べ放題のイカの塩辛と高菜が食べられるお店です(^-^)v昼飯時に重なると並ばないといけないため今日は11時40分頃に到着!!駐車場は半分弱程停まっている様子、、入店前に消毒をすませ最初の扉を開けて食券機による先払い方式以前はスタミナ肉天定食、ご飯大盛りの一択でしたがポッコリお腹が気になるお年頃のため最近はもっぱらお好み天ぷら定食、ご飯大盛り(ご飯大盛りだけはガマンできない、、( °∇^)])と串たまごの単品を注文!!こちらの店ではポイントカードがあり定食を1つ注文につき1つスタンプを押してもらえ5ポイントで50円のキャッシュバック、10ポイントで本日のお勧め単品1品無料サービス、15ポイントで大海老or穴子単品1品無料サービス、そしてゴールの20ポイントではなんと、超天丼またはお好きな定食が次回無料サービス(*´∇`*)(上記の特典は筑後店のポイントカードの場合です!!鳥栖店のを久々に見てみたら特典が使えるポイント数が違ってました、、単に古いカードだからかもしれませんが、、)しかも、このポイントカードはグループでの利用も可能なので家族で来て全員が定食を頼めば人数分のポイントがつくので場合によってはあっという間に貯まります!!注意として、天丼とお子様定食はポイント対象外になるのと最近、鳥栖店に行ってないのであくまで私の記憶が正しければですが、筑後店のポイントカードは鳥栖店では使えず、同様に鳥栖店のポイントカードも筑後店では使えなかった気がします、、鳥栖店のカードも持っていて半分以上貯まっている状態で全く行ってません、、(T_T)しかも、今日は財布を忘れて来たためカードが出せないと言う痛恨のミス、、(T_T)しかも私の場合、愛方の偏食が凄いため定食の野菜等を全く食べないので好きな天ぷらだけを単品で選びそれにご飯と味噌汁を単品で付けるのでこれがほんとのお好み天ぷら定食なんですがお店的には定食としては成立しないためいつ2人で行っても1ポイントずつしか貯まりません、、(T_T)ちなみに過去に何度がポイントがマックス貯まりましたがその時だけはここぞとばかりにスタミナ肉天定食を発動させます( °∇^)]話が少しそれましたがいざ入店、、並ばずすぐに着席!!今は感染対策のためカウンターは1席ずつ仕切られていて塩辛や高菜などの取り放題の容器に付いてる割り箸は1回1回取り替えてあります!天ぷら ひ〇おはおかわりを店員さんに頼む方式なのでまきの方が気兼ねなく好きな量を食べるれるのでこっちの方がありがたいです!!そしていつもの私のルーティンはテーブルに置いてある小皿を3つ取り、イカの塩辛と高菜をてんこ盛りに入れて残りの1つに塩を入れ(昔は抹茶塩でしたが今はワサビ塩になっているため今は藻塩を入れてます)そして運ばれてくる大根おろしの入った天つゆを愛方の分を拝借(大根おろしを好まないため)して愛方の方に入っている大根おろしを私の天つゆに移しおろしマシマシ仕様にしているのですが今日はたまたまその様子を女性の店員さんがそれを目撃して気を使ってくださり愛方に「大根おろしは苦手でしたか?」と声をかけてくださったので私がすかさず「私が大根おろしが大好きなんですww」と伝えると大根おろしをさらに入れてくれました( °∇^)]そうしているうちに後から次から次へとお客さんが来て後ろで並び始めてきました、、いつものごとく天ぷらが来るまでの間に塩辛と高菜を食しながら天ぷらが揚がるのを待ちます、、食べ放題なのに相変わらずウマい!!あるある話だと思いますがいつもこれだけでご飯がすすんでしまい天ぷらが来た時にはご飯が足りなくなってしまう問題に直面してしまいます(T_T)いつも天ぷらは数回に分けて運ばれくるので常に熱々の天ぷらを堪能しているのですが今日は口コミ書く為にガマンにガマンを重ね塩辛や高菜で食をつなぎ全部揃うまで待ち続けました、、天ぷらを運んで来てくれる店員さんに熱々を早く食えよと思われていたかもしれませんww先ほど言ったように通常は数回に分けて天ぷらがくるので天ぷらを置く容器は1つで完結するのですが私が全て揃うまで一切手をつけなかった(ほんとはガマンできずカボチャの天ぷらを一口だけ食べましたww)ため天ぷらを運んで来てくれる店員さんが新しい容器を出そうとしたので慌てて容器を出さずに上に乗せてもらっていいですよ!!と言いましたが構いませんよ!!と新しい容器に提供してもらいました、、長くなりましたが天ぷらもリーズナブルな金額で安定の美味しさであっという間に完食!!愛方がご飯はいつも少し食べられればいいらしく半分以上残すのでもちろん残りも完食!!余談ですが持ち帰り用の塩辛を購入すると50円キャッシュバック券が5枚?だったかな?が付いてくるので次回お得に食事ができます!ごちそうさまでしたm(__)m
名前 |
天ぷら まき 筑後店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0942-42-1677 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

天ぷらは、美味しい天ぷらでも食べれるし途中から天丼でも食べれる様に濃い天つゆも置いてあるので味変出来るイカの塩辛は、まず外せない。