源泉かけ流しの贅沢和室宿。
箱根湯本温泉 ホテル仙景の特徴
別館の昭和的なレトロ感が魅力の宿泊施設です。
客室温泉風呂付き和室で、落ち着いた雰囲気が楽しめます。
料理の量が多く、豪華な部屋食で満足度が高いです。
職場の送別旅行で利用しました。料理は贅沢すぎる内容で量も多く、とても美味しかったです。屋上にある露天風呂からの眺めは景色が絶景ですごく癒されます。内湯も別の建物の1階にあり、たくさんの温泉が楽しめます。地形の高さの差を活かした建物の造りになっていて、エレベーターで上に上がることもできるのですが、中庭を上がって上に上がることもできる不思議な空間です。特に露天風呂上がりに散歩に行くときには、そのまま中庭の赤い橋を渡りながら降りていく感じで、浴衣で気分よく散歩が楽しめます。従業員の方は良く教育されており、サービスは最高に良いです。贅沢な旅行が楽しめました。
先々週の3連休で利用させて頂きました、客室温泉風呂付きのお部屋に宿泊しました、年期のあるTHE和室というお部屋でしたがこたつもあって逆にそれが落ち着く良いホテルでした✨お風呂は写真で見たのより大きい浴槽で家族3人余裕で入れる最高のお風呂でした。特に素晴らしかったのは料理が美味しい上に品数がとても多く大満足でした。スタッフの方もアジア系の方達が明るく丁寧に気持ちの良いサービスでした、名指しにはなりますがモモさんって方が自分の部屋の担当して頂いて子供にも優しくしてくれて気持ちの良い接客で良かったです。一つ言うならば駅からちょっと歩くかなぁーって位で最高のホテルでした✨
仙景プラザの方に宿泊。マンションのような作りです。安っぽさ、古さはありますが、まあまあ清潔ではありました。畳の上に敷くマットレスは硬すぎ、古過ぎでシミ等が気になりました。敷布団はありませんし、自分で敷くスタイル。露天風呂と大浴場が離れているため、一旦着替えないといけないのが不便ですね。本館の客室が露天風呂付きだからなのか、お風呂が空いているのが良かったです。露天風呂は1つしかないので男女入替制で翌朝は男性しか入れません。女性は明るいうちに露天風呂に入りたいなら早めにチェックインが必要です。プラザは階段が多いので足の不自由な方は大変です。友達グループに向いてる部屋だと思います。良い接客を求めるのはやめた方が良いです笑一番良い点は湯本の商店街に近いので便利な事だと思います。
別館の和室次ツインのお部屋でした。色々親切な対応で助かりました。きっと本館の方が綺麗?なのと思います。お土産物はこのホテルでは少ないので、歩いて湯本駅までぶらぶら。
料理の量が多く豪華です。画像の料理は実は一部で更に倍は出てきます。味は普通に都内の料亭並なのでそこまで期待はしない方が良いかも本日は、しゃぶしゃぶだったのですがしゃぶしゃぶ以外の一品料理の品数に驚きです。肉増しにしたのですが結果食べきれなくなりました。デザートもまた多く食べれません。朝食画像追加でアップしておきます。朝からこのボリュームです。笑笑旅館は隅々まで綺麗です。温泉は普通に銭湯感覚ですが屋上露天風呂があり女性は夜に入れるので満足できると思いますが男性は朝のみですので新章潰しそうですね。トータル的に見て温泉は旅館だけでなく色々と回りたいので旅館の温泉はこんな感じでも満足した事にして価格は安く満足の行く旅館かと思います。追記他の方の投稿を見ていて部屋の風呂がっ!源泉だと知り驚きました。これ温泉が出てくるとは!まっ、温泉来てるんだから大浴場か露天でしょ笑笑明日は屋上露天風呂から全裸を晒します。
強羅や姥子方面の旅館とは違ってレトロ感がある昭和的な宿。食事は予め予約するか、そうじゃなければ湯本駅の方にある居酒屋や焼き肉屋でするのもアリ。だけど露天風呂は眺めも良い♨️
部屋の壁紙が剥がれていました。露天風呂は時間で男女入れ替えです。露天風呂に関しては洗い場にイスが2個あるのですが、シャワーが1個しかなく不便でした。シャンプーやボディーシャンプーも置いてないのでお風呂に入るだけって感じです。大浴場にはシャンプーやボディーシャンプーはありました。
【仙景】■限定1室■源泉かけ流し露天風呂付/山河を望む角部屋、朝晩ご飯共に部屋食これに予約、宿泊しました。5万円ちょいしますが、この辺りの宿と比較するとコスパ良いです。、
家族で利用しました。温泉、お料理とも大変満足🍴🈵😆。
名前 |
箱根湯本温泉 ホテル仙景 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0460-85-5500 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

カップル旅行で別館に宿泊。素敵なおもてなしと、ザ・和テイストでとてもリフレッシュできました◎女将さんも自ら写真撮りましょうか?と声を掛けてくださったりと、温かい方達ばかりです。(私達を担当してくださったのは「きみ子」さんだったかな?ありがとうございました( ˊ͈ ˙̫ ˋ͈ ))ご飯も最初にいただく分をあっという間に食べ切ると、ひと回り大きい釜でご飯を持ってきてくださって嬉しかったです♡下記ネガティヴポイント。・客室→小虫が気になりました。特にアリ。(仕方ない)・本館の露天風呂→外国のお子様が騒いでうるさかった。(仕方ない)・別館貸切露天風呂→シャワーの水圧が弱く感じた。とっても素敵な場所だと思いますのでここを選んで良かったです꒰՞ɞ̴̶̷̥.ɞ̴̶̷̥꒱֯♡