味噌らーめん 柿田川ひばり 清水町店の特徴
特ひばり味噌こってりラーメンは濃厚でクセがなく絶品です。
かわいい丼とれんげで、食事が楽しい雰囲気に包まれます。
レアチャーシュー丼がまるでステーキのような美味しさです。
特ひばり味噌こってりラーメン1200円を注文。Google Mapsのメニューを見ていると、9ヶ月の間に150円値上げがあった模様?全体として見た目は美しく食欲をそそります。最初にもやし、麺、スープを一緒にいただきましたが、丁寧にヒゲ根をとってありシャキシャキ感のあるもやし、少し硬さが残るが弾力のある太麺、濃厚な味噌の香りと舌触りが絡まって良い感じです。こってりは確かにこってりだと思う一方で、濃厚な味噌の香りが抜けた後に少し水っぽいと言うか物足りないと言うか、これはコッテリサッパリなのでは?と言う後味。味玉は綺麗な半熟で、海苔とラーメンと一緒に食べると捗ります。肝心のチャーシューですが、これは美味しい!のですが、チャーシューと言うよりローストポークですね。臭みもほぼなく良品です。ただ、あまり独自の味付けはしていない感じですね。トータルで見てとても丁寧に作られているのはわかりますが、とことん旨味の暴力、濃厚さを期待していた自分としてはちょっと物足りない感じです。ちなみにですが、店舗は5席のカウンターと4人テーブル2卓しかないので、最大でも13人、テーブルに2人が行くとすぐ並ぶ羽目になります。
旨辛ひばり味噌ラーメン(激辛)をいただきました。麺は中太縮れ、茹で加減は普通。開化楼の看板あり。スープは結構な辛さで良い汗がかけます。激辛の中にも味噌を感じました。具はチャーシュー、そぼろ肉、にら、もやしでした。日曜日の11:15ぐらいに伺いましたが、空きはカウンター1席で滑り込みで座れました。退店時には十数名の待ちができていました。人気店なのですね。駐車場は4~5台。店舗前2台はキツいかな。まあ目の前に大型スーパーが有りますから、買い物も兼ねればねぇっといったところですか。味噌が食べたくなったら、また伺うかも。
だいぶ暖かくなって味噌ラーメンが食べたいと思えなくなる季節。まだ夕方は涼しい内に行ってきた。修行先が東京のど・みそなので中華鍋で炒めず背脂とスープ合わせるスタイル。こってりと言う割には脂気は少なく、冷凍麺のど・みそ程味は濃く無い。ワシはレアチャーシュー苦手だが、この味噌ラーメンとライスのセットならうまいと思える。最寄りのバス停からは五分くらい歩く距離で店舗前の駐車場は停めにくい。次は・・・白味噌のこってりだ(о´∀`о)
好みが分かれるラーメンですね。こってり味噌ラーメンを注文しました。麺は太ちぢれ麺で、スープは濃厚味噌スープに黒胡椒がたっぷり。味噌なら唐辛子でしょって思いたくなるような。なんでこれが看板メニューなんだと思ってしまう。辛味噌にすれば良かったとかなりの後悔でした。これは好みじゃ無かった。乗っていたチャーシューは柔らかく美味しかった。ん〜評判良かったから来てみたけどラーメンの好みって難しいなー。
出張で沼津に向かう途中でお昼ごはんを食べに利用しました。カウンター5席と4人掛けテーブル席2つのコンパクトなお店です。初訪問だったので、券売機の1番上にお勧めと表示している特ひばり味噌こってりラーメンをチョイスしました。カウンター席についてから、それほど待つことなくラーメンが提供されました。味噌スープは黒ごまが浮いていて、名前の通りのこってりとした濃厚な味です。スライスされたレアチャーシューは柔らかく鰺もマイルドでとても美味しかったです。食べ進めるうちに汗がジワーっと出てきたので、スープに唐辛子とは違う何か辛味成分が入っているのだと思います。麺は浅草開化楼特製の太ちぢれ麺で、噛むと小麦の味がして、スープにもよく絡んで美味しかったので、グイグイと食べ進めて、スープも全て飲んであっという間に完食してしまいました。別のメニューで旨辛ひばり味噌ラーメンの辛さファイヤーが気になったので、次回訪問時に挑戦してみたいと思います。
駐車場は店の前に2枠、店の裏手に3?4?枠。店の前の2枠はかなり狭いので、大きな車は駐車場し辛いかもしれない。店内は白と木目の暖かみのある内装。店内に入って右手に水のセルフサービスと販売機があり、その奥には3人がけの順番待ち用のイス、左手には4人がけテーブル席が2席、左手奥にはカウンター席が5席。店の最奥には男女兼用トイレが1つ。カウンター席の下にはかなり広めの荷物を置けるスペース。今回注文したものは特ひばり味噌こってり1050円レアチャーシューご飯350円限定ごはん250円特ひばり味噌こってり☆4.5正直、味噌味のラーメンを注文すると味噌の味が強く、どれも同じような味になると思っていたが、ココは一味違った。胡椒?背脂?の味が強く、味噌の主張があまり強くない。流石に下の方に行くに従って、味噌が濃くなって来たが、1口目は味噌ラーメンっぽさはあまり無かった。味噌が苦手な人でも食べやすい味噌ラーメンだと思う。麺は中太ちぢれ麺でスープに絡んでおり、チャーシューは薄切りのレアで、意外と歯応えがあり、美味しい。レアチャーシューご飯☆4.0少量の葱とレアチャーシューの角切りがゴロゴロ、濃いめのタレが汁だく、歯応えがあり、しっかり食べた感のあるご飯。肉を味わって食べられるので、意外とおなかいっぱいになる。限定ご飯☆4.0食券販売機で、値段の表記がされておらず、面白半分で買ってみた。刻みニンニクと脂が乗っており、汁だくで少し小さめのご飯。口の中で脂が溶けてなくなってしまう為、あっという間にご飯が空になった。正直、ニンニクは濃すぎて評価を分ける点だとおもう。オレは要らないと思った。開店して20分くらいして入店したが、1組待ちで、暖かい店内で待てたので待ち時間は辛くはなかった。開店して15分程度で全席埋まっていたので、タイミングを間違えると待ち時間が長いかも知れない。
駐車場が少ないが歩いてくる利用者が多いようでした。レギュラーメニューを頂きましたが、生姜かをる良い加減の味噌あじでした。
味噌ラーメン店に中々出向かないのですが、クチコミを信じて訪問しました!評判通りの美味しさ!本店の昆布水麺も食べてみたい!
「今まで食べた味噌ラーメンの中で一番美味しい!」と言っても過言ではない。
名前 |
味噌らーめん 柿田川ひばり 清水町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-960-7800 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

意識高い系味噌ラーメン店です。券売機の食券購入で水はセルフです。チャーシューはレアで柔らかくジューシーに出来ていますが自分は苦手な部類。これといった特徴のない味噌味でしたがバランスはよく美味しかったです。