小千谷の逸品、限定麺に注目!
ラーメンつり吉 小千谷店の特徴
小千谷市サンプラザ内に位置し、便利な立地です。
醤油、塩、味噌のラーメンが高次元で美味しい。
毎年恒例の限定メニューが楽しめるラーメン店です。
チャーシューメン大盛の細麺を頂きました。やや濃い目の醤油スープにしょっぱ目のチャーシューの相性が良く、とても美味しかったです。あっさりの中華そばとは対照的のラーメンですが、このラーメンは私的にはハマりました。次回はしょっぱ目のチャーシューでライスを食べたいと思います。---期間限定の濃厚トマトラーメンを頂きました。トマトが好きな方にとっては絶対に食べてもらいたいラーメンだと思いました。また、このトマトスープにタバスコの辛味がとてもマッチして、スープまで完飲でした。ほんと美味しく、期間限定ではなく通常メニューにしてもらいたいトマトラーメンでした。
近場の現場がありお昼に初訪。お昼時なのでお店の外で沢山の人が。初めてだったけど会社の後輩が来たことあるみたいで、食券購入して待ち。この日は15分ほど待ちでした。席に着くと食券渡していたので提供はものの2分ほど。今回はチャーシュー麺を注文。ひとつ言おう。ここのしょうゆラーメンは、心から美味いと思った。それくらいインパクトあった。長岡では生姜醤油が主流だが、やっぱり自分はこういうしょうゆラーメンが好きだ。また来たいと思えるお店でした。たーだ、初見にはなかなか店のシステムが難易度高めでした。並んでる際、先にお店の中の食券を買い、店員に渡し、麺の太さを聞かれ番号札を貰い、外で待つスタイル。初見にはわからん、、他のお客さんも知らないみたいで並んでる方が教えてくれてました。どっか外にお店のシステムをでっかく記載して欲しいです!!まじで!!!それが評価マイナスポイントでした。
2024.9.2毎年秋の恒例限定メニュー濃厚トマトラーメン頂きました。トマトベースのスープにチーズがふんだんに乗ってます。スープに溶け出す事でまろやかさとコクが深まります。細麺、太麺選べますが、絶対太麺ですね!スープに絡みまくります!至福の一杯でした。
川口ではなく、今は小千谷店の方がうまいですね。◼️ネギチャーシュー/麺かため見た目とは裏腹に塩辛くないスープ。鶏の少し濃いめのスープにグアニル酸の配合ですかね?つりきち独特の味わいがあります。スープに合う麺。とろけるチャーシュー。シャキっとしたネギ。これぞ昔ながらのつりきちラーメン。ここで働いている作り手で、頭にタオル巻いたおじさんが川口にいるときは向こうもうまいです。
小千谷にて新たなラーメン屋を探してたどり着いたのがこちらのつり吉!駐車場は広いです。まずは醤油ラーメンを頼んでみようと思い醤油の大盛りを券売機で購入。買ってから呼ばれるまで待ちます。麺は細麺と太麺を選択でき今回は太麺を選択。スープは色は濃いですが食べてみるとちょうどいい感じでした。太麺はモチモチ感があって食感も良かったです!チャーシューは柔らかく口に含むと溶けていくような感じで美味しいです。個人的にはまた再度食べたいと思いました。次は違うメニューを頼んでみたいです!
小千谷市 ラーメンつり吉 小千谷店【冬の味噌 塩麹】毎年冬の恒例の限定!塩麹の旨味が凝縮した味噌スープは生姜やゴマの風味も効いて絶品!さらに特製海老ラー油が乗ってピリッとアクセントに!美味すぎて完飲完食満腹大満足です♬ごちそうさまでした(^^)
期間限定ラーメンをいただきました。なんの予備知識もないまま、入れ替わり立ち替わりお客さんが出入りする様子を見て、いくつかあるお店のなかなら、つり吉さんを選択。間違いがなかったようです。スープがもったいなかったのですが、時間がなく残してしまいました。麵が細麺と太麺を選べるのもいいですね。なんとなく、太麺の方が人気なのかなとは思いました。餃子も一緒に頼みましたが、こちらも中々いけました。
醤油ラーメンの細麺を注文。スープは見た目が黒くて濃そうだが意外とあっさりしている。生姜醤油ではない。麺とスープがマッチしているため美味しくいただいた。
開店前から並んでいる人がいました。小千谷市の観光スポット錦鯉の里 の向かいにあり同ビル2階には 大きなお土産屋さん。1箇所で色々楽しめます。醤油ラーメン 750円シンプルに美味しいラーメントロけるチャーシュー良い!ちぢれ麺と具材、スープのバランスが良いです。壁にはサインがずらり。美味しかったです。ごちそうさまでした!
名前 |
ラーメンつり吉 小千谷店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0258-89-7136 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

2024/11/9初訪問。チャーシュー麺を細麺で頂きました。オーソドックスな生姜醤油らしく、ややしょっぱ目のスープが細麺によく絡みます。バランスいいですね、好きな味です♪