生姜醤油ラーメンの感動味!
らーめん ヒグマ 小千谷本店の特徴
生姜醤油が効いた醤油ラーメンが絶品で、安定の味わいです。
新潟の名店、ヒグマでは塩チャーシューも人気で満足感があります。
食券制で提供が早く、混雑していても行列が絶えないお店です。
長岡生姜醤油ラーメンの名店、らーめんヒグマに伺いました。平日30分前に到着でしたがすでに7人ぐらいの並びで開店前には20人ぐらいになってました。券売機での購入でチャーシューめん(大盛)を頂きました。器いっぱいのチャーシューです。薄めでちょうどいい厚さで生姜出汁の味がしみて柔らかくて美味しいです。スープは青島も生姜強めでしたが、ここも強めで好みの味でとても美味しいです。いくらでも飲めていけそうです。麺もモチモチしていて生姜の出汁が絡み美味しかったです。ほうれん草も生姜醤油に合いますね。生姜醤油は身体に良さそうで罪悪感なく食べれそうです(-∀-)これからの寒い季節に身体が温まってピッタリなラーメンでした。
2〜3ケ月に1回の割合で新潟市から片道2時間以上かけて伺ってます。エースの醤油ラーメンは間違いなく美味しいので、以外の「塩」と「味噌」を取り上げたいと思います。「塩」は脂が浮いてて、ちょっとどうかな?と思いましたが、啜ると臭みやドロドロ感は一切なく、あっさりと美味しく頂けました。 他のお客様も塩ラーメンを食べてる方が結構いらっしゃいましたね!続いて「味噌」ですが、見た目から美味しいのがわかるほど綺麗な色をしております。 自家製なのか?調配合された味噌が調理台にどっかり座ってました。 「美味しい..」とても美味しい。何と表現したらいいのか.. 血圧高いのに、ついついスープを全て飲んでしまいそうだった。 秋田の「吾作ラーメン」に似て甘いですが、塩梅が少し強く久しぶりに夢中で食してしまった。クセもなく万人にウケる味噌ラーメンで、私個人としては、エースの醤油(生姜)ラーメンを抑えて1番かと思います。チャーシューは薄いですが美味しいですよ(苦味はない)トッピングのほうれん草は醤油に打って付けですが、味噌にも合うと思います。 味玉もしっかり味付いて美味しいです。ほかの皆様も書いておられますが、接客が素晴らしいので、並んで待つところから出るところまで 全く心配なく至福の時間を過ごせます。
日曜日11:20なのに外まで10人ほどの混雑で30分ほど待って席に座れました。醤油チャーシュー麺の大盛り850円とメンマ100円を食べました。醤油と生姜のバランスが良くスープが旨い!チャーシューは薄切りで食べやすく量も十分です。メンマはトッピングしないと少ないのでメンマ好きは100円でのトッピングをオススメします。大盛りはお腹いっぱいになりますまた行きたいと思う美味しいラーメンです。
小千谷市にある生姜醤油らーめんの美味しいお店です。長岡市の方に生姜醤油のお店が多いので比較対象が多いですが、元祖生姜醤油の「青島食堂宮内駅前店」を比較すると、青島食堂は麺をすすると生姜が香る感じですが、こちらはもう少し生姜が強い感じで口元に麺を持ってくると生姜を感じる感じと言いますか。変に生姜の香りや辛味が強くなく美味しいです。また塩らーめんも味見程度にスープを飲みましたが、角がある塩ではなく、まろやかな塩味で美味しかったです。この2024年の物価高のご時世に醤油らーめんは600円、大盛も+50円とリーズナブルなのは嬉しい限りです。お子様ラーメン等はありませんので、親が大盛や特盛を頼んで分けたり、お子様が残した分を親が食べるなどして下さい。夜8時半が閉店時間ですが、スープがなくなり次第閉店なので、夜営業は18時台に並んだほうが食べれると思います。店員さんも無駄話もなく、挨拶も良く、良い店舗です。またトイレは和式なので和式に慣れてない方や小さなお子様連れはご注意下さい。
醤油チューシュー麺の肉増し。煮卵トッピング。スープは生姜風味が効いていて濃いけどグビグビいけます。チャーシューは薄いスライスで食べやすい。100円の肉増しはお得で凄い。とても美味しい。
新潟で美味しいラーメンが食べたいとたどり着いたのがこの店。GWの最中、昼12時過ぎに到着すれば、店の前に20人ほどの行列。行列に並び、着席着丼まで45分ほど。待ちに待った正油チャーシュー麺を頂いた。スープを飲むとまずしょっぱさがガツンとくる。油分は少なめ。新潟生姜ラーメンだが、生姜はそれほど強く感じない。麺は細縮れ麺、具は薄切りの豚チャーシューにコリコリメンマにホウレン草。麺と具とスープの一体感が素晴らしい。食べ進めると、それほどしょっぱさを感じなくなる。あっという間の完食。食べ終えた感想。クセはないけどクセになるらーめん。それがヒグマのらーめんだ。来て良かった。
日曜の12時頃に到着事前情報通り、結構並んでいるので人気有るんだなぁ。と思いながら待ち。回転率は良いみたいで、15分ぐらいで着席できました。注文は券売機で。生姜醤油が有名らしいが、ここはあえての変化球で塩!いや、単に私が塩ラーメン好きなだけなんですけどね。塩チャーシュー麺(大盛)が850円と破格の安さ!安くて旨いのか!最高じゃん♪と、この時の私は思ってました…。店員の女の子達も可愛いし(どうでも良い情報)期待高かったんですけどね…。まさか、某インスタントラーメンの塩味にちょっと生姜チューブから生姜ぶち込んだだけのようなラーメンが出てくるとは思わなかった。麺が柔らかいのは店の特徴と考えれば好みの問題で済むけど、味はね…。都内の某生姜塩ラーメンが有名なま○っしゅの方が段違いに美味しいです。まさか、新潟ラーメンでハズレを引くとは…初体験に笑いしか出なかった。なんでこんなに評価高くて、並んでるのかは味の好みがあるから人それぞれですが、少なくとも私には合わないってより、インスタントラーメンに生姜チューブでぶち込めばできるような味のラーメンに、850円払ってまで食べようとは思いません。家で自分で作れるような味ですしね。店員の女の子が可愛いかったのと、値段が安いんで星2つって事で。ごちそうさまでした。
生姜醤油が有名なお店ですが、ヒグマ好きが推すのは塩なんです♬【塩チャーシュー大盛り】【ほうれん草】【煮玉子】生姜が効いたスッキリ塩スープがうまい♬生姜スープにはほうれん草がマッチしますね(^^)大盛りもペロリ完食で満腹大満足♬ごちそうさまでした!
なんでも値上げのこのご時世。ラーメン650円から、特盛チャーシューメンですら950円と頑張ってくれています。しょっぱいことは確かにしょっぱいですがまぁこれがヒグマの味。汗をかいたらめちゃうまいと思います。ただ、昔はもっとチャーシューも麺も量が多かったと思います。でも美味しいから是非食べて欲しい。
名前 |
らーめん ヒグマ 小千谷本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0258-83-0248 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

醤油チャーシュー特盛 肉増し メンマ新潟帰路中に見かけた店駐車場広そうだったので入店月曜の10時50分で10人待ち自販機のメニュー見てコスパ良い印象待ち時間に店舗チェックしてたら有名店10分程待って入店、入店から10分程で着丼生姜醤油ラーメン何度か食べてますが初めて青島食堂食べた感動を思い出す味わい食べながら再訪決定と頷きながら食しました。他の店舗もある見たいですが本店のこちらの方が値段が安いですね接客も良く店主さんが帰る人誰1人見逃さないで声かけしてたのが印象深いです食べ終わり出店した際、30人程並んでました平日なのに凄い。