18年の手作りパン、素朴なおいしさ!
ナンブ屋の特徴
手作りパンの素朴なおいしさが自慢です。
パン好きな女性オーナーが切り盛りして18年の信頼。
三崎の地で愛され続けるパン屋として人気があります。
素朴なおいしさです。初めてお電話して買いに行ったのですが、とても親切なご主人で、あったかーい気持ちになりました。帰宅後早速食べてみたのですが、そのままでも焼いても美味しかった🎵今までたくさんの高級食パンいただいてきたけれど、負けないくらいの美味しさです。こんなパン屋さんが、近くにあるといいな。
手作りパン パン好きな女性がパン屋を始めて18年?ひとりでこだわりのパンを焼いています。朝行けば焼きたてのパンが買えますよ。プリンパン、玄米パン。角パん。ピザパンなど その時間にあるものしか買えないけど、美味しいパンです。 通いたいパン屋のひとつです。目立つ看板は出ていないので、知らないと気が付かないかもね。
名前 |
ナンブ屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
046-882-1824 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

2021年1月に利用。おばちゃんが1人で営業されています。主に食パン、たまに菓子パンを販売しています。ご本人曰く、パン教室で習った作り方そのままで20年以上作っており、小さいオーブン1つなので、そんなに数は作れないようです。確実に買いたい場合は電話予約で、余ったパンのみ店頭販売しています。この日は食パン(450円)を1斤いただきました。そのまま食べると小麦の香りがよくわかり、濃厚で生食パンの風味がしました。トーストするとパリパリと歯応えはいいですが、香りが弱まるのでそのままがぼくは好きです。1000円近くする生食パンを買うよりも美味しいと思うので是非。ごちそうさまでした。