三崎の珍しいマグロ部位を満喫!
まぐろ工房・くろば亭の特徴
鮪の様々な部位を堪能できる料理が豊富です。
まぐろの解体ショーが行われる人気の店舗です。
お店でしか味わえない創作お土産が魅力的です。
マグロの変わった部位をたくさん食べられて子供達も大興奮。さかな君好きのお子さんを持つ親御さんでしたら一度は行っても良いでしょう。近隣に駐車場あります。予約はしておいた方が安心でしょう。
お刺身定食 2200円新鮮なお刺身が小舟に色々乗ってました😋お米も美味しくて(重要)ペロッと食べられます!この日のオススメはカマステーキ色々なまぐろの部位のメニューがあって目移りしました😥11時オープンでしたが、日曜日の開店前はすでに何組か待ってる列が。12時前にはもう満員なので、早めの入店をオススメします!月イチで通いたいレベルのお店でした!お手洗いが男女共同の1つしか無いから星は4つお料理と店員さんの接客は星5つでした!
鮪を知り尽くした達人が作る料理を食べると幸福になりますぜ😋🤣
まぐろの色々な部位を食べられる。
マグロ、地魚を堪能したければ迷わず、この名店へ。
朝市の日、くろば亭横の駐車場で炊き出しのように登場する屋台。8:00にはもう完売しがちなので要注意。ふわふわの豚串もお漬物が混じったキャベツの添え物すらおいしかったサクサクコロッケもおいしかったけど、ごはんものも今度は食べたい。
店の前でマグロの解体ショーが行われて、珍しい部位も食べられる人気店です。いつも混んでるので、平日がオススメです。
朝市の帰りに朝市ランチを食べるのが毎週日曜日の楽しみ毎週変わる朝市ランチはボリューム、味、値段すべて満足です地味ですがお手製のカクテキが旨いですねその場で食べてもよし、持ち帰りもできますマグロのカルビ、味噌漬けもお土産で買うようになり、家で焼いてビールのつまみにしています通常営業時のお店はいつもすごい人気で込んでいるため一度だけしか行ったことがないですが、中トロ丼おいしかったですマグロ親父こと親方こと山田さんのキャラクターもいいですね歌?なのかな、口ずさみながら朝市ランチを作ってくれているところを見てるだけでもほっこりします。
まぐろ亭駐車場の道端朝市でまぐろラーメン頂きました。朝から普通にラーメン一杯、お腹いっぱいで美味しかったです。
| 名前 |
まぐろ工房・くろば亭 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
046-880-0150 |
| 営業時間 |
[火木金土日月] 11:00~19:00 [水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
色々なマグロの珍味を堪能できました。マグロのカルビ焼きもとてもおいしかったです。