白河ラーメンの魅力、再発見!
法隆(ほうりゅう)の特徴
鶏出汁の醤油味が特徴の、あっさりとした美味しいラーメンが楽しめます。
名店とら食堂ののれん分けを受けた、白河ラーメンが味わえるお店です。
店主はとら食堂で修行した実力派、ワンタンも絶品でリピート必至です。
2022/07/12 何度目かの再訪。チャーシューワンタン麵+味玉1350円。チャーシューの食べ応えが凄い、スープも麺も好き。まさに王道ラーメンで良かったです。チャーシュー麺と夜限定の生姜チャーシュー麺。どちらも美味しかった。麺とチャーシューは、オランダ軒より好き。
鶏出汁の醤油味、チャーシューやワンタンも美味しい。平打ち麺も、美味しい。白河ラーメン一筋という感じが好きです。近くに駐車場を借りてくれているので、そこに停めましょう。お店に迷惑をかけることになります!
あの仕事の流儀に出演した、とら食堂で修業された店主さんです!昔ながらの中華そば的感じで、優しいスープが身に染みる!麺はもちもちツルっとしていて、どんどん食べてしまいます!チャーシュー麺は、色んな部位の肉を使っていて楽しめます!
春日部訪問時にユリノキ通り沿いの法隆に訪問しました。分かりづらいですが駐車場は少し離れたとこにあります。昼時ということで少し行列があり少し待ちました。ワンタン麺が人気ということで注文しました。さっぱり醤油味で美味しかったです。店内も清潔があります。
美味しいです!手打ち麺もスープもさっぱりですがしっかり醤油の味もします。大盛りを見た時は結構な量でヤバい!と思いましたがノンストップでスープまで一気に完食してしまいました。駐車場はむさしの森コーヒー店の裏に7台ほどあります。日曜の14時ぐらいでしたが空いていて10分位で着丼。あっさり中華そばが好きなら行くべしです!2022/3/5再訪ワンタン麺も旨い。土曜の昼時だったので20分程待ちましたが、今回も一気にスープまで飲み干しました。
安心する味。オーソドックスな醤油ベースの手打ち中華そば。麺は手打ちというだけあって、結構太さはマチマチですけど、あっさりした醤油のダシ汁と合わさって、ホッとした味です。昨今濃い味やこってりしたラーメンが多い中、こういうオーソドックスなラーメンは本当に嬉しい。この味だと飲み会のシメに食べるのにも丁度いい塩梅。※駐車場がかなりわかりにくいです。店のガラスに貼り紙してますが…写真撮っておいたので、駐車場探すご参考に…
何度もリピートしてます。ワンタン美味しいです。手打ち麺のつるっともちもち感が大好きです❤️
地元以上の白河ラーメンを食べることができます。お店のスペースが広めなので家族と来ても窮屈な思いがしません。子供連れのお客さんにも親切な対応をしていました。スタンダードなスタイルの中華そばですがとても美味しい。
今風の外観で小綺麗な店構えでした。駐車場は代数制限があるのですが入れ替わりが早いのでそう待たずに停められました。ワンタン麺焼豚麺と2人で2杯2000円具をシェアして食べました。手打ち麺具材もスープも丁寧で美味しかったです。
名前 |
法隆(ほうりゅう) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-812-5548 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

たまに無性に食べたくなるラーメンです。前回は3月だったので7か月ぶりです。ここのラーメンはスープも麺も優しい味ですごく美味しいです。スープはスッキリしていて醤油が効いているんですが、柔らかい味わいです。麺は平打麺ですがなめらかで飽きのこない味です。チャーシューも美味しいです。今回もスープまで完飲で大満足の一杯でした。