員弁の美味しい生パスタと自家焙煎コーヒー。
トラットリアトマトの特徴
自家製無農薬野菜を使った絶品パスタが味わえるお店です。
シェフ気まぐれセットが特におすすめでお得なランチを楽しめます。
常時淹れたての自家焙煎コーヒーがあり、リラックスできるひとときを提供。
セットがお値打ち。
この員弁の地に24年。シェフも奥様も歳を重ねられていますがほぼ満員状態で賑わう中、2人で運営していて奥様は3人分のコースのメニューを暗記でオーダーを取られ、サービスも行き届いていて素晴らしいレストランです!お野菜も自家農園からがほとんどで、美味しいです!
平日のランチに行きました。12時前に着きましたが、客は自分たちだけでした。シェフの気まぐれランチを頼み、サラダはなんか辛い野菜があり一気に食べてしまったのが後悔しました。めっちゃ辛い!パスタは海老のトマトソースで、優しい味で美味しかった。麺も硬くなくいい感じの柔らかさで。デザートはさつまいもアイスでこれも美味しかった。美味しいのに、客が最後まで入ってこなかったので立地の問題なのかな?
結構高齢になり 食も細くなりましたが、それでもおなかを満たす事が出来ませんでした。量的に満足できず、税別で1,680円は高いです。
悪くありません。ただ暇だと延々と横で説明し続けるオーナーが最大のマイナスですね。喧しくて味がわからない。
安定の美味しさです。気の置けない友人や家族と行きたいお気に入りのお店です。
シェフ気まぐれセットがイチオシとのことで、早速注文しました。前菜には、アイスプラントがのせられ、初めていただきました。プチプチした歯ごたえで 、塩味がして、食感を楽しみました。次に出された自家製生パスタは、ディラム・セモリナと言うパスタにピッタリの小麦粉だそうで、お店で手作りとのこと。今までに味わった事が無い、もちもちとしたパスタが最高に美味しかったでので、このパスタは絶対にお勧めです。デザートのリンゴアイスもコーヒーも美味しく、満足度100%お店の方、とても感じが良くて色々教えてくださるので、楽しい時間でした。
40年近く前知り合いから1日中ビートルズが流れてる喫茶店が有るとの話しで行きました、名鉄栄生駅近く、駐車場は3台位だったかな⤵香りのよい何時も淹れたての☕はgood❗この当時は何処も次第に煮詰まってくパターンの喫茶店ばかり⤵博学のマスターの話は興味深く面白かった、時代の流れと拘りが四日市、員弁へと理想を求めて移転、員弁へ落ち着き自家製無農薬野菜に、生パスタ、自家焙煎コーヒーu0026デザート、何時も楽しめます。落ち着いた大人のお店なので少な目のボリューム、注文時に量の確認して1品増やすか多目で頼んで下さい(^o^)v
パスタランチを頂きました。材料にこだわられていて、自家製の生パスタももちもちでおいしかったです。サラダの付け合わせにバゲット?が2切れ(分厚め)。サラダは野菜オンリーな上、オリーブオイル等もないので、バゲットを食べるには少し味気ないと思いました。温められてもいないし、せめてスモークサーモンとかサラダにのってたらうれしいなぁと思いました。
名前 |
トラットリアトマト |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0594-74-5541 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

美味しいパスタです!