絶品カレーうどん、まろやかな味!
うどんの森川の特徴
とある百名店の店主が絶賛するうどん屋です。
カレーうどんがまるでカルボナーラ風の味わいで美味しいです。
コシの強い麺が味噌煮込みうどんとの相性抜群です。
祝日の13時30分に行きました。並ばず着席。味噌煮込みを食べたかったのですが、売り切れ。鍋焼きうどんとエビカレーうどんを注文。出汁と麺の美味しさに感動しました。また来ます!
ランチでカレーうどんをいただきました。クリーミー系ですが、お出汁がしっかりきいていて、程よくスパイシーさもあります。うどんはちゅるりと、そしてコシが強く美味しいです。平日でしたが、お客様が絶え間なくいらっしゃっていました。
とある百名店の店主が絶賛していた、うどん屋さん。おすすめは、カレーうどんではなく、味噌煮込みうどんとの事です。となれば味噌煮込みうどんフリークとしては、速攻で週末に訪問しました。そして、ずいぶん前に何度も通った店だと気付きました。ただし、その当時はカレーうどんばかりで、味噌煮込みは食べた記憶がありません。年齢とともに好みが変わっています。いただいたのは、味噌煮込みうどん 1050円尚、平日だと950円で味噌煮込み定食となります。11時半の開店前のはずですが店内は、5割位の客入り。11時40分には満席でした。味噌煮込みうどんは、鍋でうどんを煮込むプロセスの前に、1度茹での工程があるようでした。The赤味噌という感じではありませんが、出汁の効いた美味しいスープです。専門店を凌駕する美味しい味噌煮込みうどんです。ごちそうさまでした。
初めての訪問。ランチのカレーうどん定食(エビ天トッピング)¥1,150 をいただきました。出汁のきいたクリーミーなカレースープにコシのある麺が絶品です。そして白米がツヤツヤで美味しい!これはポイント高いですよ。スープまで完食。ご馳走様でした。
久々の来店、日曜日のお昼、結構混んでいました。海老天入りの鍋焼きうどんを頂きました。太めのうどんはコシがしっかりとして出汁・鶏肉・玉子・かまぼこの具材でパーフェクト。うどんの美味しさを知り、確実にファンが増えている感じ。カレーうどんと味噌煮込みうどんが絶品です。夏場の冷やし肉うどんも◎。名古屋のうどん屋の中でもトップクラスの美味しさ。席数はカウンター8席、4人掛けテーブル✖️2駐車場は3台くらい。
少し太めの麺 弾力があります♬カレーうどん定食(ランチ)は漬物とご飯がつく。マイルドでクリーミィなカレーでした。私はスパイシーの方が好きなんだけどお出汁が美味しいのか気づいたらカレーなくなるとこでした😆
カレーうどん、まるでカルボナーラ風のまろやかな味で美味しかったです。ランチのみですので、なかなか行けませんが、駐車場🅿️もありますし良かったです。
普通のうどんとトンカツでした。
なんといってもカレーうどん!夏は山菜おろしコロもいいね。
名前 |
うどんの森川 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-732-7584 |
住所 |
〒466-0015 愛知県名古屋市昭和区御器所通1丁目21−15−1 |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

日曜日の昼に伺いました。店内は満席で10分ほど待ちました。土日はランチ定食はないため、単品のカレーうどんを注文しました。提供までは30分ほど待ちましたが、待った甲斐がありました。出汁をたっぷりに感じるカレーがうどんにしっかり絡みつき、最高の旨味を感じます。辛さもちょうどよく、ライスを注文しようかと迷いましたが、もっちりとしたうどんでお腹が満たされてしました。リピートした際にはご飯をぶち込んで完食したいくらい美味しいカレーうどんでした。ご夫婦の丁寧な接客も素晴らしいです。