久留米ラーメンの原点、本田商店。
拉麺 久留米 本田商店 久留米本店の特徴
久留米ラーメンの代表的なお店で、濃厚な豚骨ラーメンが楽しめます。
人気のチャンポンや大やきめしセットもあり、コスパも良好です。
伝統の呼び戻しスープを使用し、リピーターを引きつける味わいです。
前から気になっていたので行ってみました。めちゃ多くて待ちました。いろいろラーメン🍜🍥食べに行ってますが、並んでまではまた食べようかとは思いませんでした。ラーメン出てくるまでちょっとかかりました。好みはいろいろなので、私の感想です。
昔ながらの、豚骨臭キツめのラーメンで、好みが分かれると思いました。ちゃんぽんは、ちょっと薄味です。
久留米ラーメンの代表的なお店のひとつです。久留米ラーメンと言えば焼きめしが付きもの。やきめしセット(純味ラーメン+中やきめし)を頂きました。店内のパネルやメニューに書かれた「伝統継承ラーメン・久留米やきめし」の表示どおり、正に小さい頃に久留米で味わったラーメンの味だ!と感慨を覚えるラーメンでした。豚骨の香りとしょっぱ過ぎず甘みとこくのあるスープは最後まで飲み干せます。久留米らしい中細の自家製麺がスープと絡んで本当に美味しい。セットのやきめしはふっくらとした薄味に仕上げてあり、濃厚な豚骨味のラーメンとの相性バッチリでした。
【久留米ラーメンの代表店の一つ】雨が降ったり、晴れたりよくわからない天気の中、久留米周辺に来たので、いつだかのラーメン雑誌で見つけて気になってたこちら本田商店さんへ。さすがの人気店で名前を書いてしばし待機し、カウンター席へ。気になるメニューがたくさんありましたが、王道であろう純味の玉子入りにしました!これぞザ久留米ラーメンの呼び戻しスープのコク、ズルズル喉をすすむ麺、最適なトッピングの海苔、チャーシュー、半熟卵でサクッといただきました。2号、3号の味も気になりますね〜
何度目かの訪問になりますが、今日はチャンポンを頂きました。ラーメンにも負けてない久留米式チャンポンですが、野菜以外の具材が少ないように感じました。遅い時間でしたが、丁重に対応して頂きました。
3種のラーメンがあります。久留米ラーメンとしてはかなり美味い方です。餃子もカラフルな餃子があり、色ごとに味もしっかりしています。
チャンポンを頂きました。ラーメンは以前食べてごく普通だったので…チャンポンはとても美味しいです!佐賀の有名店に負けず劣らず。めちゃくちゃ熱いので火傷に注意w口の中火傷しちゃいましたwでもぬるいチャンポンなんて言語道断なので是非このままでお願いします。
北九州からちょっと距離がありましたが美味しかったです❗さすがに久留米豚骨だな、と思うラーメンです。
gotoイート福岡チケット利用ーーーーーー長浜ラーメンや博多ラーメン等のあっさり豚骨が苦手な自分は濃厚こってり豚骨の久留米ラーメンが大好きです。麺は久留米系にしては細麺ですが本来の久留米ラーメンの美味しい食べ方「やわ麺に」にしてもらい美味しくいただきました。福岡でも北部住みな自分ですがずっと通い続けたいラーメン屋さんです。今回も福岡で食べ歩きが好きな人にはお馴染みのプレミア付き食事券gotoイート福岡を利用浮いたお金であと二回くらいは食事ができそうです。(9月以降販売再開だそう)
名前 |
拉麺 久留米 本田商店 久留米本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0942-55-4065 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

本当は大栄ラーメンに向かっていたのだけれど、夫は本田商店好きなので、こちらへ久々の訪問。1号のラーメン、煮卵トッピングしなくても¥700スープはやはり、塩味を強く感じる濃い味。注文通りの硬麺グッド👍夫は大盛りラーメンと白ご飯のセットで¥930漬物など無しでした😢美味しいラーメン屋さんが沢山有る久留米は本当に大変と思います、ご馳走様でした🙇♀️