九州最大の雷山観音、心を守る。
夜明観音の特徴
元日のぜんざいの振る舞いが魅力的です。
身代わり観音様が守ってくれると信じられます。
周囲の景色が美しい山の上に位置しています。
元日は、ぜんざいの振る舞いがありましたよ。絶品ですよ。94才のおじいちゃんは、毎年これを楽しみに、おまえりしてます。スッポンあめ玉を買いました。おかげで長生きできてます。
御朱印頂きました。200円。
誰でもお詣りが出来て、山の上にあるのでそこから見る景色も良い。弁財天さま、恵比寿さま、大黒天さまをまつられてます。おみくじがありますが、いつも御言葉に感謝しています。
日田 夜明観音 はカメミツ(スッポンとパチミツ)会社敷地内の 丘の上に 有ります開眼 は 平成元年会社の 創立10周年 を 記念して中国 の 大連 で 制作こちらは 福岡県 糸島 に 有る九州最大 の 千手観音通称 雷山観音(4.6m) が 鎮座する真言宗千如寺 の 別院 です。
初めての訪問です。いつも日田やきそばを食べに行く時にそばを通り気になっていました。上がる途中観光バスとすれ違い観光にも来るんだ思い上がるとカメミツ株式会社の駐車場に出て、そこに停めて階段を歩いて上りました。途中に亀に乗った石像が有り珍しいなと思い上りました。手水の中に海亀の石像が有り、亀づくしだなと思い手水を使いました。すると社務所から女性の方が出て来て、観光バスで来たのですかと声を掛けられ、車で来ましたと言うと、階段を上がられたのですか?と又聞かれ、そうですと言うと、車で此処まで上がれますと言われ階段は108段有りますと言われ階段を上がって良かっと思いました。それからいろいろ話てくれました。正面の大きな観音様は一本の木から彫られて、中国から持って来たと説明してくれました。身代り観音の話もしてくれました。御朱印は頂けるのですか、御朱印帳は車に置いてあるのですがと聞くと書き置きが有りますと言われ頂きました。すっぽんから作られた飴をいかがですか?と言われ食べながら見るとカメミツさんの商品も置いてあり。すっぽんを加工した商品を下のカメミツの直売所に置いてあるので帰りに寄って見て行って下さいと言われ、全て分かりました。亀、亀、亀直売所には寄らずに帰りました。
2019.1.2訪問。今年も「健康長寿」の銭亀を購入しました。売店では「ぜんざい」を頂きました。
名前 |
夜明観音 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0973-27-2809 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

身代わり観音様、何時までも守って下さい。