日田の名産品、豊富な品揃え!
元気の駅の特徴
地元産の野菜や果物が豊富に揃い、お買い得です。
足湯を楽しむことができる、のんびりとした環境があります。
日田市の名産品が揃い、観光客にも人気のスポットです。
久し振りに立ち寄った。店内には農産加工品が多く展示されてた。隣接地に大型ショッピングモールができて店内客足は以前に比べ減ったような気がした。時節柄梨、ブドウに柿が多く展示されてた。長距離運転で疲れ癒すオアシスと日田の農産物産品購入に便利が良い。良品で高いものもあるが、自宅用のお手軽廉売品の果物等も販売されついつい買いすぎてしまった。平日だったからかも、よく入口前のコーナーでアユの塩焼き販売してたが、今回も期待して行ったがダメだった。
買い物(おみやげ、わりと充実)ついでに、軽食コーナーにて昼食。日田天領焼きそばは、ソースが独特(某オタフクとは、だいぶ違う)もやしシャキシャキ、麺は、しっかり焼き(堅コゲあり)唐揚げは、濃いめの味付け。シメに、プレミアムショコラソフト。あぁ、ジャンクなひととき☺️
スタバ、イオン、無印良品などに囲まれ、何でも揃うと思いますが、元気の駅はお惣菜はなくゴミを捨てる場所もないため外のテラスはスカスカ。地酒と野菜くらいしか買うものは無い。
ショッピングモールの中に道の駅がある感じはちょっとズルい😒周りに広い駐車場とホームセンターやイオン、ダイソーも入っててワンストップで何でも揃う羨ましい施設です。ただ飲食店は少ないのでお腹が空いた時は面倒かも。
お土産・お酒・スイーツ・卵・果物等々、品揃え豊富です。足湯もありました。天領水の試飲・購入も出来ます。日田のお土産を探す際にも便利ですね。
ここの足湯は熱めですが、しばらく入っていると足が赤くなります(笑)冷え性でいつも冷たい足先がボカボカになり、数日は足が冷えません。併設のお店の中にはお土産物や産直野菜や果物もあり、野菜や果物は他より少しお安いです。
大分県日田市にある元気の駅。道の駅とスーパーを合体させたような感じです。駐車場は物凄く広いですが、来店時は平日夕方だったので店内は閑散としていました。一通りの名産品、お土産品、お酒類もあり、品揃えは豊富です!時期的に梨などの果物なども販売されていましたが、先に寄ってきた他の道の駅に比べるとお値段はお高めの設定でした~
野菜や果物お肉お土産などなど…商品が豊富で見るだけでも楽しいです。新鮮な卵を使って作ったシュークリームやシフォンケーキを店内で焼いて販売してました。日田の天領水もあります。試飲もできるので味見しました。柔らかくて美味しいお水でした。
リニューアルして始めていきましたが品数も豊富!!季節の果物がとても沢山。葡萄の種類が多くとっても美味しい。駐車場も広くお薦めです!!
| 名前 |
元気の駅 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[火水木金土日月] 8:30~17:30 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
大分のお土産はだいたい揃いますよ。広いしキレイです。