日田ちゃんぽんの魅力、丸ごと体験!
寳屋 本店の特徴
日田ちゃんぽんが美味しい、出汁と具材も絶品です。
懐かしい雰囲気の中、豊富なメニューが楽しめます。
日田駅前の老舗大衆食堂で、家族での食事にも最適です。
2022.11.3㈭ 晴れ若とり唐揚げ 690円やきそば 640円駅前立地で評価がよかったので、来店日田やきそばを食べたくて注文したが、う~ん。店内ポスターの唐揚げが美味しそうで注文したが、う~ん。お客さんは多かったので、注文を間違えたということにしておこう。
出張でしたが、毎日食べました。実に美味しい。特にちゃんぽんは看板メニューのようでほとんどの人が頼んでいる感じです。写真は、寶屋定食と辛味噌ちゃんぽん(並)の野菜大盛とセットで付けられるおにぎりです。また行きたい❗
日田は焼きそばが有名ですが、こちらの店は日田ちゃんぽんで有名なお店です。ノーマル味に加えて、味噌、辛味、ホルモンがあります。オススメはホルモンちゃんぽん並990円。ホルモンの甘辛さと歯ごたえが絶妙で、ドライバーにも関わらずビールが飲みたくなってしかたありません。ヤバいです。駅前ですが、店舗の横に狭いながらも駐車場があります。助かります。普通の定食屋風でとても入店しやすいお店ですね。
他県の方には何と説明して良いかわからないお店です。ファミレスでもないし…。メニューはめちゃくちゃ豊富です。麺類、丼もの、定食、和食、洋食、中華…。まずはちゃんぽんからいかがでしょうか。少し甘めの味付けですが美味しいです。並でも充分食べ応えあります。丼ものはチェーン店の牛丼屋さんの特盛くらいのボリュームがあるのでご注意を。どれも特にハズレは無く美味しくいただけると思います。
初めて、日田ちゃんぽんを実食。和洋中と何でも揃ってる、町の食堂って感じです。お店の駐車場もあり、日田駅の駐車場も利用できますので、便利です。テーブル席とこあがりもあるので、小さなお子さん連れも安心だと思います。日田ちゃんぽんが有名らしく、野菜増しで注文、少しソースの香り、、、個人的には少し違和感ありましたが、美味しくいただきました。前日までに要予約の「きこりめし」と「かっぱめし」、寳いなりと高菜巻きを、お持ち帰りましたが、お弁当は企画ものらしく、器の風情もよく、とても美味しくいただきました。食堂ですが、おつまみも沢山あり、次は昼飲みしたいと思います。2022.2
味良し、出汁よし、具材よしちゃんぽん中 850円三度目のちゃんぽん。日田に行くたびに食べてますが、やはりここのちゃんぽんはうますぎる普段ちゃんぽんを食べることはほとんどないですが、ここではちゃんぽんしか食べたことないです。ちゃんぽん以外も選びたいけど選べないです。ちゃんぽんがうますぎてよくあるとんこつベースのちゃんぽんではなく、ここは鶏ガラベース?のちゃんぽんで透明なスープです。具材も山盛りで、うまみ、出汁がよく出てます。大盛りにすると結構多いです。中と50円しかかわらないので、たくさん食べたい方はちゃんぽん大にしましょう。毎度お客さんが多いですが、店自体が大きいので、座れないことはないです。が、注文が来るまでは少々時間が長いかもです。その時間もワクワクしてお待ちください。おいしかったです。また行きます。
家族で行きましたが、どのメニューも美味しかったです。牡蠣フライ定食を頼みましたが、小鉢も凝っていて、牡蠣フライも冷凍物でなく衣も薄くきちんとこちらで衣をつけて揚げているようなものでした。家族が注文したチャンポンのスープも中華そばのスープも美味しいからと一口貰いましたが、どれも美味しかったです。近隣に来た際は、ぜひまた来たいと思います。
麺ハーフの野菜増し!スープはなぜか甘め、でも美味しかったー。つぎは味噌ちゃんぽんに、お土産コロッケだ😄
ミニちゃんぽんにしましたが野菜たくさんで美味しかったです。メニューも豊富、お客さんも多く活気があるお店だなと思います😃味 :★★★★☆コスパ :★★★☆☆ボリューム:★★★☆☆清潔感 :★★★☆☆
名前 |
寳屋 本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0973-24-4366 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

平日のランチに利用。あまりお腹が空いていなかったため、小チャンポンを注文。醤油ベースのあっさり系のスープに野菜てんこ盛りでした。小のため麺は少なめでしたが、野菜が多くボリュームはそこそこでした。連れが週替わりの牛天定食を頼み、食べましたが食べたことない味でした。ボリュームたっぷりでそこそこコスパは良いかと思います。お客さんが多く、地元の方に愛される店のような雰囲気でした。