隠れ家的な古民家カフェで、心温まるひとときを。
木蓮館の特徴
古民家を改装した喫茶店で、レトロでノスタルジックな雰囲気が漂っています。
普通の民家にいるようなアットホームな空間で、おしゃべりを楽しむことができます。
落ち着ける場所として、心地よい時を過ごせる雰囲気が魅力です。
気さくなオーナーが経営する日田市街からはずれたところにある隠れ家的カフェ。ドリンク持ち込み自由とのことでした。保護猫もいるみたいです。
入口が複数箇所あるようで、一見わかりにくいかもです。建物の右隣にある駐車場側からはお店に入れない?ようで、建物の左側に玄関があります。靴を脱いで上がります(ほぼ和室)レトロノスタルジックな古民家。とても落ち着く雰囲気。女性オーナーが親切で、心配りをしてくれます。距離感を適切にとってくださるので、オーナーとお話したい方はできるし、独りで窓の外の季節感を感じ取りながらしんみりもできます。
女性オーナーさんの気の配り様が半端ない落ち着いて過ごせる日田には珍しいお店自宅の一部を改修してるので建物としては古いがトイレ等清掃は行き届いていて気持ちいいアルコール以外は持ち込みできるらしいが折角ならとコーヒーを頼みゆっくり過ごす。いつもと違い静かでゆっくりした時の流れの中で過ごす時間はとても癒された。再訪したいお店の一つ次はトーストでも頂きながらゆっくり過ごそうかな。
私は韓国人旅行者です。 日本をとても愛しているのに, 日本旅行で一番大切にするのが日本の日常で会う縁です。 3日間の福岡旅行の中で一番記憶に残る場所です。 祖母の家に訪問しておいしいおやつを食べて窓の外の緑色の風景を見ながら安らかに休んで行く気分でした。 お互い言語が違って言葉は通じなくてほとんど笑ってばかりいましたが、とても良い記憶です。 本当にまた来ます!(おかみさんのおばあさんが撮ってくれた写真本当に気に入ります)
落ちつける場所、古民家としても味のある建物😊
普通の民家にお邪魔したようなちょっとレトロでノスタルジックな雰囲気。秋の紅葉の季節に行ったら庭の木に夕陽がさし、カウンターの正面の窓から見える風景が絵のように美しかったです。夏に行った時は緑が美しかったです。お店の方はとても健康意識の高い方で、色々身体に良いものを出してくれました。パスタはペペロンチーノがオススメ。※でもガーリックたっぷりですので要注意です。
少し古めの住宅を改装して作った喫茶店(というかほぼ民家)。店休日なし、日没まで開店してるそうです。長居ウェルカムな雰囲気なので、長時間暇を潰したいときにはもってこい。コーヒーの他にはパスタやスイーツもあるようです。良くも悪くも片手間でやってる喫茶店といった感じですね。
アットホームな雰囲気で、お喋り好きなママさん。お家に居る感覚で時間の達のも忘れてしまいました。
| 名前 |
木蓮館 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
090-3076-4994 |
| 営業時間 |
[火水木金土日月] 10:00~17:00 |
| 評価 |
4.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
レトロな雰囲気をした内装で、店の方もとても優しいお方でした。かりんとうなどの菓子もご用意してくれました。もう一度来てみたいです。