マグロ好き必見!
マグロセンターの特徴
痛風鍋や鮪食べくらべが楽しめる居酒屋です。
鮪の中落ちを自分ですき身にできる珍しい体験ができます。
名古屋出張の際には、人気の鮪料理が堪能できるお店です。
土曜日の夕方に伺いました。名前の通りマグロ料理が充実してます。店内の雰囲気も良く料理もとても美味しかったです。
マグロがメインの居酒屋さん。マグロの質はいいと思います。人気のありそうな炙りメニューはあまり数が多くないのかも。早い時間でも無くなってた。また再訪していろんなマグロメニュー試してみたいです。雰囲気は日によるでしょうが会社とかの飲み会利用が多そうです。そういう日はかなりガヤガヤする感じ。飲み放題のコース利用がそうで店員さんも忙しそうです。
マグロ料理専門店。マグロの半身をスプーンで掘りながら食べるのは面白いですね。刺身だけではなくて、焼き物、揚げ物もあります。マグロ以外の海鮮ももちろん食べられます。
友人たちとの懇親会で利用。広いお店は、グループでワイガヤするのにお勧めだと思いました。マグロばかりのコースで、日本人はやっぱりマグロが大好きだなと改めて実感しました。満席なのに店員さんがドリンクを常に気にかけてくれていたいたことが嬉しかったです。
以前に一度伺ったことがありましたが、家内が痛風鍋食べに行こう٩( ᐛ )وとのことで再度行ってきました!お通しの貝鍋が、美味しくて汁もキレイに啜りました😅痛風鍋の大マグロは、勿体無いのでお刺身で食べて、1枚だけしゃぶしゃぶしました。最後の雑炊は結構お腹いっぱいで、食べ切るのが大変でした💦美味しかったです!ごちそうさまでした🙇♂️
予約をして来店。マグロが本当においしかった…!あと店長のキャラがよくて優しい!また来ようと思います!
鮪食べくらべ美味しかった😋
飲み放題で予約してきました!初めお店に入ったときは海鮮市場のような魚独特の匂いが気になりましたが、沢山の刺身を食べる中でその場で調理して用意してることから新鮮さもあり食べ終わった頃には全く気になりませんでした。写真は部位別の刺身で熱い小さい鉄板と提供され少し焼き目をつけてからいただくものでとてもおいしかったです!写真はないですがマグロチーズ春巻きがダントツで美味しかったです。魚の新たな可能性を感じました笑2人で飲みに行きましたが4人?5人で来てるお客もいてテーブル間の仕切りなどもないことが少し、いやだいぶ不安要素ではありました。
鮪料理を色々な食べ方で提供するお店。値段はそれなりで、利用しやすい。メニュー開発を進めれば、更に人気になると思います。その期待を込めて星4で。
| 名前 |
マグロセンター |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
052-265-6275 |
| 営業時間 |
[火水木日月] 17:30~0:00 [金土] 17:30~1:00 |
| HP |
https://maguro-center-sakae.com/?utm_source=google&utm_medium=map |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
マグロを食べたい、中落ち食べたいならここですね。マグロ南蛮も美味しいです。壁にかけられたマグロの風船はしぽんでいて干物のような雰囲気なので、マグロの風船のオブジェはなくしたほうがいいのになと思いました。飲み放題のメニューに神泡があるのはいいけど、ノンアルコールビールがないのがいまいちですね。マグロに合わせるノンアルコールはウーロン茶くらい。あとは、甘いソフトドリンクで、マグロには全く合いません。ノンアルコールの人に楽しんでもらえるようにノンアルコールビールを入れて欲しいところ隣にコインパーキングあるので車もOK