日進市で手軽に味わう讃岐うどん!
十割そば二代目長助日進店の特徴
スープは薄めと濃いめが選べ、好みに合わせて楽しめます。
隣の日進図書館に行った際によく利用される便利な立地です。
金曜日は大盛り無料、はぐみんカード提示でミニうどんが無料です。
休日の12時ごろ訪れました、駐車場は8割くらい埋まってました。店内も同じく8割くらいの席が埋まってました。初めて訪れたので、システムに戸惑いました。入り口で食べたい蕎麦を選び、札が置いてあるのでそれを取ってお盆に乗せて、あとは天ぷら、おにぎり等を丸亀製麺のように取り、レジ前で蕎麦を受け取り、その後セルフで会計するシステムみたいです。レジ横に店員さんがいて親切にわからない人へフォローしてました。食べたのは、旨とろ角煮めし冷やしそばセット1180円です。角煮は大きく、味付けも良かったですが、肉に多少臭みがありました。蕎麦はとても美味しかった。次、訪れる時は他のメニューを試してみたいです。
十割そばを食べたかったので行ってきました。まず驚いたのが、そばの提供時間の速さ、天ぷら等を取り終え、レジに移動したのと同時にそばが来て体感待ち時間0秒。驚きました。鴨そば大を注文。量も申し分なくちょうどいい感じ。鴨肉もちゃんと旨味があって美味しかったです。秋刀魚の天ぷらもサクサクで旨味がしっかりあり美味しかった。そば湯も無料で飲めるのもGOOD!以下1点だけ気になる点がありました。天ぷらを1個のみ取ったんですが、レジで天ぷら2個と表示されていました。すぐに店員さんが来てくれ訂正してくれたのでよかったですが、AIの精度?が上がったらいいなと思いました。気になる点ありましたが、トータル満足しているので、また食べに行きたいです。
初めて行きました!安い!早い!うまい!初めてでも入ってすぐにセルフの仕組みがわかりやすくてよかったです!セルフレジもスムーズに店員さんが案内してくれたので助かりましたスマホ決済は勿論クレジットカードも使えました⭐︎女1人で行きましたが周りが気にならないような席の作りも良かったです!味は本当に美味しくて感動しました〜色んな有名なお蕎麦屋さんにも行ってますがリーズナブルで十割蕎麦でこんなに美味しいなんて、、またすぐに行きたいです!次は家族と行きます⭐︎
日進市役所近くにあったセルフうどんがセルフそばに変わったので突撃しました。今度もサガミレストランの系列店でしたが鴨汁ざるそば大が870円とリーズナブル。この日は、健康診断でバリュウムを飲んであまり食欲がなくて控えめに注文です。◆鴨汁ざるそば大(870円)つなぎ不使用の100%そば粉の十割そばで味や風味もあって喉越しも悪くないですが鴨汁は出汁の味わいが弱くて普通でした。ネギと天かすの補充がしっかりされてなくめんどくさいので、そのまま食べましたがお値打ちな蕎麦なので良しとしましょう。蕎麦湯はなかなか美味しかったです。ごちそうさまでした。
スープは薄めと濃いめの二種類が選べます。麺のコシはどんどんあんと丸亀製麺の間かなって感じです。
釜揚げうどんのつゆが、醤油強すぎ。出汁をもっと感じたい。うどんは普通。
金曜日は大盛り無料なのでよく行きますはぐみんカードを提示すれば子供のミニうどんがいつでも無料です。
安いし、ネギ入れ放題なので嬉しいです。
讃岐うどんのお店でお昼時は混雑するが、駐車場に駐車出来れば何とか食べられる。毎週金曜日は大盛りサービスなので混雑します。
| 名前 |
十割そば二代目長助日進店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0561-72-5211 |
| 営業時間 |
[火水木金土日月] 10:30~21:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
初訪問。『十割蕎麦』の単語が惹かれました。メニューの中から注文する木札を取り、天ぷら、おにぎりをトレイに乗せて、会計。会計種類も豊富。ざるそば、鶏天、おにぎりを注文。860円鰹出汁の良い香りセルフにててんかす、わかめ、蕎麦湯等あり。