新潟の味、惣菜多彩!
原信セントラルマーケット 小出東店の特徴
お惣菜の多種多様さが、新潟ならではの魅力です。
地元の日本酒が豊富で、酒飲みに嬉しい品揃えです。
新しくリニューアルした広々とした駐車場が便利です。
お惣菜の充実が新潟ならではである。
ペットボトルの取り扱いが多いので、まとめ買いに重宝していました。毎回、大量に買っていたので、レジの店員さんには申し訳なく思っています。一度、購入数より1本多く会計していたことがあり、帰宅後にレシートを見て気付き、お店に電話したら、たった1本分の差額返金の為に、地理に不慣れと思われる方がわざわざ車で自宅まで来てくださって、誠実な対応に感激し、申し訳なくも思いました。その後、バラ売りのペットボトルコーナーに『箱売りあり、店員に聞いてください』的なPOPがあちこち掲示されるようになって、たまたま箱売りが売り場に無くて、品出しをされている店員さんがいないかグルグル探し回って、在庫の有無をたずねたら、その場で「そこに無ければ無いですね」と、百円ショップの店員みたいな返答でスパッと終わり、何の為に店員を探し回ったのか、時間の無駄に終わりました。今は近くのウオロクの方がペットボトルは安いので、あまり利用しなくなりました。それでも、原信にしか取り扱いが無い商品も多いので、原信自体は川窪店の利用の方が多くなっています。小出店はコージーコーナーがあるので、イオンに行くのが面倒な時は此方でケーキを買います。他のスーパーと比べて、パックのお寿司が美味しいです。敷地内に色んな店舗がありますが、広すぎて店舗ハシゴはかなり歩きます。原信は、コロナが5類に移行したその日にソッコー、レジのアクリル仕切り板を撤去した店なので、そういう店なんだな、という印象。
原信の中でも品揃えが良く、周辺にガソリンスタンド、濃麺くるみ、甘泉堂など色々なお店が至近にあり大変便利。
※入口脇に除菌スプレー設置あり※新潟県内安定のスーパーマーケットです。近隣に商業施設もあり遊行途中買い出し&飲食に便利なモール街です。スタッフ対応良かったです。
新潟を代表するローカルスーパーマーケットのチェーン店、原信最近富山にも進出したことで(富山でも)少しだけ話題にはなっています。広い店内、豊富な品ぞろえでよい。店内にはベーカリーやケーキ屋もあり何かと充実していて、お素材も超美味しそう。この界隈で見るとケーズデンキやウェルシアまであって生活に必要なものが大体揃うので便利。お会計は有人レジとセルフレジとありますのでお好みで。
店内のスペースが広く どこの原信より品物が多く行きたくなるお店です。
道の駅や酒店より新潟地元の日本酒が種類多く安く買える。
酒飲みの自分にはありがたい!つまみが豊富!特にチーズの種類は、田舎のスーパーで、中々見ない!酒飲みの御用達である。
こちらの原信さんはとにかく綺麗で品揃えが豊富なお店でした。少し遠いので年に数回しかこれませんが訪れのが楽しみです。
| 名前 |
原信セントラルマーケット 小出東店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
025-793-1300 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~0:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
品数が豊富、惣菜は多種多様。新潟の酒もいろいろ。新潟の Harashinは 何軒も訪ねているが、最高の店舗だと思う。