美味しいポークジンジャー、全速前進!
食べ処わたなべの特徴
平日11時半に開店、13時半でもランチが楽しめるお店です。
おすすめのポークジンジャーは、ご飯大盛りが絶品で美味しいです。
駐車場は15台分あり、ロードバイクや車でも訪れやすい立地です。
今回は、ジャンボハンバーグ&カツカレーを頂いて来ました!ジャンボハンバーグは、デミグラスか和風を選べるメニューで、今回は、デミグラスで頂きました!濃厚そうに見えましたが、食べやすい味で肉々しさもあるハンバーグとの相性も良く美味しかったですね!カツカレーもスパイシーで濃厚そうでしたが、程良いスパイシーさとコクで、カツの厚みは、それなりでしたが衣もサクッとお肉も柔らかく美味しかったですね!全体的に、私的にはもう少しお値段がお手頃価格だと良かったと思いますね!隣のテーブルの方がカレーうどんを頼んでいましたが、かなりの不評で怒っていましたね!拝見しましたが、うどんの上に、一すくいされたカレーがのったビジュアルで、えぇ?な感じでしたね!カレーうどんと言うか、うどんにカレートッピングでしたね!これは私でも怒りますね(^_^;)
寄り道しすぎて、ランチの時間が14時までのお店が多いこの地域に、13時半ごろ到着。昔ながらの雰囲気のお店が、気になり入店しました。ギリギリでしたが、直ぐに案内してくれて、対応も○前日に食べ過ぎていたので、軽めにしようと思い、うどんとモツ煮のセットを頼みました。半ライス付きを見落としてました🤣炭水化物と炭水化物になりましたが、モツ煮にはやっぱりご飯がないと、、、しっかり完食しました。美味しかったです。天ぷらとかポークジンジャーとかも美味しそうでした。お値段もリーズナブルです。
潮来のあやめ祭りに行った際に訪問。昼時だったので混んでいた。着席した後も次々来店者がいたので人気店なのだろう。オススメのポークジンジャー定食を注文。非常に味が濃くペッパーもたっぷりでご飯が進んで美味しかった。
エビヒレカツ定食1
ポークジンジャーがおすすめと言うことで ご飯大盛りに🥺🍼 なかなかの盛り具合 にぐ美味そうでしょ 美味いんです 胡椒効いててしょっぱめなんでご飯進む進む全速前進。透き通る如しざるうどん登場✳コシがあってうんめぇ でも四つ食べても腹に貯まらなそうだなぁ💔そしてソースカツ丼 見た通りの味にモウマンタイ😡今まで色んな食堂に来ましたが ここの味噌汁が 最高でした✌️😂✌️✨味噌汁美味くてびっくりしたの初めて🌹
平日のお昼時に入りました。以前通った時は同じ時間帯でも駐車場が混んでいたので諦めました。ランチメニューも4,5種類程ありましたが、口コミで多いデミグラスハンバーグの定食を選択。ボリュームはそこそこあり満足。いかにも昔ながらのツナギも入ってふんわり柔らか系のハンバーグです。でも昭和のオヤジとしては、このどこかで子供のころ一度は食べたような味わいに懐かしさを覚えます。デミグラスソースも「1週間煮込みました」なんて能書き付のものとは違う、今までも何度も出会っているようなマッシュルーム入りの物。付け合わせもニンジンのグラッセにポテト、いんげんとお約束ばかり。派手さも妙なこだわりもないようでもこの組み合わせが一番しっくりきます。ただ、完食後にお支払いになるときっちり令和の金額で現実に戻るのは苦笑。いや、それでもノスタルジーを味わいにまた足を運ぶと思います。ご馳走様でした。
一度だけ訪問。カツカレー 1155円は 味噌汁、サラダもなく、単品のみ。カレールーはビーフルーで高級、量が少なく、カツはソースを掛けて下さいとソースが提供されます。カレーとソースカツ丼が合わさった感じ、カレー好きにはちょと寂しかった。味は普通でした。他のメニューは良いのかもしれませんが、すみませんが、あくまで、カツカレーのコスパを含めた評価です。
ロードバイクでサイクリング中の昼食で。店頭にサイクルラックがあったので入店。店内は清潔で、店員さんも親切。メニューが多く選択に悩む。天丼を注文、あげたてがのった大盛りの天丼が1
ジャンボハンバーグ定食を食べました。ハンバーグは300gあり大満足です。ご飯もコシヒカリで美味しかったです。
名前 |
食べ処わたなべ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0299-72-1163 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

平日、11時半開店と同時に伺いました。席数は結構ありました。ハンバーグが人気と聞いていたので和風ハンバーグ定食を注文しました。提供時間は早かったです。味は、まぁ普通です。お値段はちょっと高めに感じました。ボリュームは結構ありました。