噂のポークジンジャー、大盛りで満腹!
食べ処わたなべの特徴
平日11時半に開店、13時半でもランチが楽しめるお店です。
おすすめのポークジンジャーは、ご飯大盛りが絶品で美味しいです。
駐車場は15台分あり、ロードバイクや車でも訪れやすい立地です。
デミグラスハンバーグは肉厚でふっくら、ソースもとても美味しかったです。付け合わせも美味しくて、ペロリと頂きました。まわりを見るといろいろなものを注文しており、「なにを頼んでも美味しい」という口コミの意味がよくわかりました。他のメニューも食べたくなりました。また行きたいです。
ポークジンジャー定食頂きました!お肉は2枚あり結構大きいタレは甘酸っぱいタレでご飯が進みますね!お肉食べ応えある少し硬めのお肉でしたね!お味噌は美味しかったですね!ご馳走様でした!
日立から東金へ向かう途中。何処かで飯食べようと思いながら13:30頃ハンバーグ定食の看板見つけて速攻入ったコチラのお店。車の多く昔ながらっぽい佇まい。お世辞にもオシャレとか綺麗とかは言わないけど何となく美味しそうな香り。自宅兼店舗です。駐車場は表と裏で合計20台はいけそうです。注文はハンバーグ(300g)の定食でデミソース。メンチカツ単品、ウーロン茶です。1590円、650円、290円(税込)ハンバーグですが、最近食べたハンバーグの内では2番目に好みです。厚みも有り、味重視に考えてると思います。細かい挽肉なので肉肉しくはないが、水煮缶のマッシュルーム入りデミソースがハンバーグと合ってるのでバランスが良い。付け合わせのポテトにインゲン、人参が懐かしい!もうコレだけで結構好みでした。そしてメンチカツですが、コレはまさかのカットされて提供されたので私的にはマイナス。当然肉汁はダダ漏れですね。中身はハンバーグと同じかな〜ソースはポットに入ったウスターソース。キャベツレタスにマヨネーズのレトロスタイル。キャベツは歯ごたえの有るボリボリ系。味噌汁は覚えて無いのでごく普通だと思います。ご飯は少なめにして頂きました。通りすがりとは言え、自宅近辺には無いレトロな料理に思わず感動でした。次回はココを通るルート設定にしそうです。
ゴルフの帰りに昼食で寄らせて頂きました。ハンバーグ定食をデミグラスソースで頂いた。美味しい! 都会的な洗練された美味しさ。
ポークジンジャーの評判に釣られて訪問。豊富なメニューに目移りしながらもポークジンジャー定食をカウンター席で頂きました。ご飯に合う味付けでとても美味しい!!人参のグラッセと味噌汁は追加で注文したいくらい美味です。店主さんが帰るお客に厨房から顔を出して挨拶されていて人柄と雰囲気の良さが伝わってきます!次はハンバーグいただきます。
平日、11時半開店と同時に伺いました。席数は結構ありました。ハンバーグが人気と聞いていたので和風ハンバーグ定食を注文しました。提供時間は早かったです。味は、まぁ普通です。お値段はちょっと高めに感じました。ボリュームは結構ありました。
今回は、ジャンボハンバーグ&カツカレーを頂いて来ました!ジャンボハンバーグは、デミグラスか和風を選べるメニューで、今回は、デミグラスで頂きました!濃厚そうに見えましたが、食べやすい味で肉々しさもあるハンバーグとの相性も良く美味しかったですね!カツカレーもスパイシーで濃厚そうでしたが、程良いスパイシーさとコクで、カツの厚みは、それなりでしたが衣もサクッとお肉も柔らかく美味しかったですね!全体的に、私的にはもう少しお値段がお手頃価格だと良かったと思いますね!隣のテーブルの方がカレーうどんを頼んでいましたが、かなりの不評で怒っていましたね!拝見しましたが、うどんの上に、一すくいされたカレーがのったビジュアルで、えぇ?な感じでしたね!カレーうどんと言うか、うどんにカレートッピングでしたね!これは私でも怒りますね(^_^;)
寄り道しすぎて、ランチの時間が14時までのお店が多いこの地域に、13時半ごろ到着。昔ながらの雰囲気のお店が、気になり入店しました。ギリギリでしたが、直ぐに案内してくれて、対応も○前日に食べ過ぎていたので、軽めにしようと思い、うどんとモツ煮のセットを頼みました。半ライス付きを見落としてました🤣炭水化物と炭水化物になりましたが、モツ煮にはやっぱりご飯がないと、、、しっかり完食しました。美味しかったです。天ぷらとかポークジンジャーとかも美味しそうでした。お値段もリーズナブルです。
潮来のあやめ祭りに行った際に訪問。昼時だったので混んでいた。着席した後も次々来店者がいたので人気店なのだろう。オススメのポークジンジャー定食を注文。非常に味が濃くペッパーもたっぷりでご飯が進んで美味しかった。
| 名前 |
食べ処わたなべ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0299-72-1163 |
| 営業時間 |
[火水金土日月] 11:30~14:00,17:00~20:00 [木] 定休日 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
フロアーには3名、カウンターには1名の女性がいました。12時過ぎに訪問したら、混んでいるので料理ができるまで、時間が掛かる旨の貼紙。実際には、15分で配膳されたので、早かったと思います。