炭火香る鶏肉ととろ~りチーズカレー。
すき家 1国富士鮫島店の特徴
国道1号線沿いで便利な立地ながら、入店が少し難しいとの声もある。
新人スタッフが一生懸命で、他店舗より特に接客が良いという評価を受けている。
すき家の定番混ぜのっけは変わらぬ味で、安くて早く提供されると高評価。
炭火の香ばしさが際立つ鶏肉が絶品。やわらかくてホロホロ、スパイシーなカレーとの相性も抜群。満足感の高い一杯です。
初めて「とろ~りチーズカレー」食べましたが、カレーとチーズの組み合わせ良いですね。チーズが濃厚で美味しかったです。
国道1号線沿いにあるすき家さん。アクセスしやすいので、時々利用させていただいてます。盛り付けが丁寧でワンオペでもスピーディーに対応していただいているので好印象です。駐車場は10台以上駐められ、ドライブスルーもあります。
今日は、家でカップラーメンで?腹を満たそうと思っていたら!さとみちゃんのCM見てしまい🫣すき家さんヘ!安定に牛丼👌しかし凄い混雑でした😵💫
普通に、安定のすき家!炭火焼きほろほろチキンカレー十分に美味しかったです。
接客が素晴らしい新人バイトくんが厨房のババアにくだらないことで何度もガミガミ怒鳴られていてかわいそうだった。『そんなとこに置くんじゃねーよ!』『次に何するか分かんねーのかオメーは!?』まるでチンピラのような物言いでまともな人間ではなさそう。こちらはおとなしく食事してるのにホールまで響き渡る大声がものすごく不快でメシマズな気分になる。自分がバイトくんの立場なら熱々の豚汁をパワハラババアにぶっかけてとっとと辞めてるだろうけど、なかなか根性あるようなので頑張って稼いでほしい。そのババアは以前から行くたびに大きな声でペチャクチャ無駄話ばかりしている問題のある店員なので本部の判断で早くクビにしてもらいたい。その他は期間限定メニューが楽しみな普通のすき家。
お昼の時間が限られていたのですき家へ。牛カレー並の量が多くびっくり。大盛りにしたのかと思いました…。
すき家巡りNo15定番の混ぜのっけ!あげが5個ご飯が、汁と卵の水分と丁度あう、ご飯の硬さでおいしかった!
国道1号線沿いにあるすき家なのでとっても便利なのですが、国道からは狭くて、車ではやっぱり入りにくいです。でも、西側の道路が広くなったのでそちらからは入りやすいと思います。信号のある交差点を曲がってから入るのがいいですね。
| 名前 |
すき家 1国富士鮫島店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0120-498-007 |
| 営業時間 |
[火水木金土日月] 4:00~3:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
良く利用させてもらってるすき家たまに激混みのことありますが、だいたいスグに注文すれば商品届きます接客も普通、良くも悪くもない。